屋久島観光スポット完全ガイド!定番から穴場までおすすめ9選
目次
世界自然遺産の島で出会う
絶景と癒しの屋久島観光スポット

世界自然遺産に登録されている美しい島、屋久島。
ここでは、屋久杉や縄文杉といった定番スポットから、知る人ぞ知る隠れた名所まで、厳選した20の観光スポットをご紹介します。
◆屋久島を初めて訪れる方
◆屋久島の穴場スポットと知りたい方
◆屋久島のおすすめスポットを知りたい方
◆屋久島でSNS映えする写真が撮影したい方
屋久島旅行計画にぜひお役立てください♪
屋久島へのアクセス方法(行き方)

以下に、主要な都市から屋久島へのアクセス方法を詳しく紹介します。
屋久島への交通手段は、飛行機と船が一般的!目的地や予算に応じて選びましょう♪
・東京発
羽田空港 → 鹿児島空港(約2時間) → 屋久島空港(プロペラ機で約35分)
・大阪発
伊丹空港または関西空港 → 鹿児島空港(約1時間20分) → 屋久島空港(約35分)
・福岡発
福岡空港 → 鹿児島空港(約40分) → 屋久島空港(約35分)
・鹿児島発
鹿児島空港 → 屋久島空港(直行便で約35分)
- ◆船で屋久島へ
- ・高速船(トッピー&ロケット)
- 所要時間:約2時間~2時間30分
- 運航本数:1日4~5便
- 鹿児島港 → 宮之浦港または安房港
- ・フェリー屋久島2
- 所要時間:約4時間
- 運航本数:1日1便
- 鹿児島港 → 宮之浦港
- ・フェリーはいびすかす(貨客船)
- 所要時間:約9時間(夜行便)
- 運航本数:週2~3便
- 鹿児島港 → 宮之浦港
⬇︎屋久島へのアクセス方法についてもっと詳しく
【初めて行く方必見】各都市から屋久島へのアクセス方法(行き方)徹底解説!目次1 初めて行く方もこれを読めば大丈夫! 屋久島のアクセス方法(行き方)徹底解説2 屋久島はどこにある?3 屋久島へはどうやって行く?3.1 飛行機3.2 フェリー・高速船4 各都市からのアクセス方法を解説!4.1 関 […]
屋久島の天気、降水量

屋久島の気候は、一年を通して温暖で夏でも比較的過ごしやすいですが、「月のうち35日、雨が降る」という言葉があるくらい雨量がとても多い島でもあります。
梅雨時は東京の4倍以上の雨量にも!
旅行の際は天気予報をしっかりチェックして、雨の対策をしましょう。
⬇︎屋久島の年間の天気についてもっと詳しく
屋久島旅行のベストシーズンはいつ?雨が多いのは?季節の特徴・気候・降水量をご紹介!目次1 行く前に知っておきたい! 屋久島のベストシーズンとは?2 屋久島のベストシーズンは アクティビティによって変わる3 屋久島の春の気候3.1 春の気温・降水量4 屋久島の夏の気候4.1 夏の気温・降水量5 屋久島の […]
屋久島を訪れたら絶対に行きたい!
人気観光スポット9選

屋久島でぜひ訪れたい人気の観光スポットをご紹介いたします。
縄文杉

屋久島といえば縄文杉ではないでしょうか!
屋久島の森の王者と呼ぶに相応しい、貫禄に満ちた縄文杉に会いに行ってみましょう。

なお縄文杉を見学するスケジュールは早朝出発が鉄則!
所要時間は、往路約4時間30分、復路約4時間で、歩行距離は約22kmにも及びます。
アクセス:屋久杉自然館から登山口まで車で約30分、その後トレッキング片道約5時間
屋久島-縄文杉- 縄文杉とは 縄文杉は深い森に佇む屋久島のシンボルです。 樹齢は数千年とも言われ、1966年に発見されて以来、スギとしては日本一の太さを誇ります。 波打つように盛り上がる木肌の荒々しい樹形が縄文土器に似ている […] ⬇︎縄文杉を見に行こう!おすすめのツアーはこちら
ヤクスギランド

ヤクスギランドは手軽に屋久杉の森を体験できる森林渓谷です。
さまざまな探検コースがあるので体力や時間にあわせて選びましょう!

屋久島の森を堪能できる素晴らしい観光スポットで比較的空いているため穴場のスポットでもあります。
アクセス:宮之浦港から車で約1時間
屋久島-ヤクスギランド- ヤクスギランドとは ヤクスギランドは、屋久杉の森を手軽に楽しめるトレッキングコースとして親しまれています。 縄文杉や白谷雲水峡とは違って道が舗装され、短いコースもあるので、初心者子供連れにもおすすめのトレッ […] ⬇︎ヤクスギランドで開催中!おすすめのツアーはこちら
【ヤクスギランド・トレッキング】森林浴専門ガイドが貸切でご案内!ヤクスギランドでお客様に合わせた最適コースを巡る1日プラン《プライベートで希望に合わせて一味違うツアー》(No.17)開始時間:8:00~17:00所要時間:6〜7時間12,100円
白谷雲水峡

「太鼓岩」やジブリ映画の舞台にもなった「苔むす森」など人気スポットが数多くあります。
「屋久杉」も人気で必見のポイントがたくさんあるので、1日かけて散策するのがおすすめ!
アクセス:宮之浦港から車で約30分
白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう) 白谷雲水峡とは 宮之浦川の支流にある白谷雲水峡(しらにうんすいきょう)は、屋久島の中でも 代表的な人気の原生林です。 スタジオジブリの宮崎駿監督が何度も訪れ 映画「もののけ姫」の舞台になったとも言われていま […] ⬇︎白谷雲水峡を訪れよう!おすすめのツアーはこちら
【屋久島/半日貸切】75歳の方も参加可能!映画の舞台にもなった『白谷雲水峡』もののけの森を気軽に楽しむトレッキングツアー(No.39)開始時間:9:00〜12:00 / 13:30〜16:30所要時間:約3時間10,000円
くぐり杉

くぐり杉は白谷雲水峡にある杉で、倒木が朽ちて根元に空洞ができた杉です。
二股に分かれた根がどっしりと木を支え、登山道はその空洞を通ります。
くぐると御利益があるという噂も!
アクセス:宮之浦港から車で約1時間(ヤクスギランド内に位置)
⬇︎くぐり杉を訪れよう!おすすめのツアーはこちら
ウィルソン株

縄文杉へ向かう途中にある杉の切り株です。
見上げると空がハート型に見えると話題で記念撮影にもおすすめなスポット!
ぜひSNS映えする素敵な写真を撮影してみてください♪
アクセス:縄文杉トレッキングルート途中(荒川登山口から徒歩約3時間)
宮之浦岳

宮之浦岳は標高1,936mで、九州最高峰の名山です。
屋久島に生息する「ヤクシカ」「ヤクザル」の神秘的な姿を、運が良ければ間近に見ることができるかも♪
上級者向けコースの山なので普段山歩きをしている人や体力に自信のある方におすすめです!
アクセス:淀川登山口から登山開始(宮之浦港から車で約1時間)
屋久島‐宮之浦岳- 宮之浦岳とは 宮之浦岳は、屋久島の主峰です。 山頂の標高は1,936mと、九州最高峰になります。 また、日本百名山のひとつでもあります。 さらに、屋久島が1993年に世界自然遺産となっているので、毎年多くの登山客が訪れて […] ⬇︎宮之浦岳を登ろう!おすすめのツアーはこちら
大川の滝

大川(おおこ)の滝は島随一の約88mの落差と水量を誇るマイナスイオンたっぷりの大滝!
水しぶきを飛ばしながら滑り落ちる姿はまさに絶景です。晴れの日の空の青と滝の白のコントラストが楽しめます♪
アクセス:宮之浦港から車で約1時間30分
太忠岳

標高1497mの太忠岳(たちゅうだけ)は、屋久島を代表する山の一つ。
山頂には高さが50メートルもある巨大な岩・天柱石が有名です!
アクセス:白谷雲水峡登山口から徒歩約4時間
屋久島-太忠岳- 太忠岳とは 太忠岳は標高1497メートルの屋久島の山の一つですが、山頂にある天柱石は極めて有名で映像で見た方も多いと思います。 花崗岩の巨石を多くみかけることができる屋久島の中でも異端の存在だと言えます 花崗岩は風化しや […] ⬇︎太忠岳を登ろう!おすすめのツアーはこちら
永田いなか浜

永田いなか浜は白砂が美しい島内一の海岸です。
夕景スポットとしても有名で、オレンジ色に照らされた海はロマンチックです。

また毎年5月から7月にかけてアカウミガメとアオウミガメが産卵のために上陸します。
ウミガメの産卵期には、観察会が開催されるので観察したい方は訪れてみてください!
アクセス:宮之浦港から車で約40分
観光スポットがもっと楽しめる!
現地スタッフおすすめアクティビティ

先ほどご紹介したスポットを存分に楽しむにはアクティビティツアーへの参加をおすすめします!
次に人気観光スポットで楽しめるおすすめのアクティビティをご紹介します♪
トレッキング

トレッキングとは「山歩き」のことで、目的は山を歩いて楽しむことです。
頂上まで登っても登らなくても、山道を歩いて自然を楽しめばそれは立派なトレッキング!
先ほどご紹介した縄文杉やウィルソン株などを見るためには、自分の足で山道を歩いて行く必要があります。

トレッキングコースは、初心者でも参加できる手軽なものから、上級者向けの本格的なコースまで様々です♪
無理せずに自分の体力にあったコースを選びましょう。
⬇︎トレッキングのおすすめツアーはこちら
【屋久島/1日】女性ガイドが1組貸切でご案内!完全オーダーメイドツアー☆屋久島おすすめ自然スポットから有名観光地までリクエストOK!《写真無料》(No.66)開始時間:9:00〜16:00所要時間:約7時間15,000円
【屋久島/約3.5時間】子供も一緒に参加OK!屋久島の代表的な森の一つ『ヤクスギランド』から『紀元杉』を巡るトレッキングツアー(No.21)開始時間:9:00〜12:30所要時間:約3.5時間15,000円
【白谷雲水峡・トレッキング】森林浴女性ガイドが貸切でご案内!白谷雲水峡でお客様に合わせた最適コースを巡る1日プラン《プライベートで希望に合わせて一味違うツアー》(No.16)開始時間:8:00~17:00所要時間:6〜7時間12,100円⬇︎トレッキングについてもっと詳しく
屋久島登山・トレッキングツアー 世界遺産"屋久島"の秘境へ☆ トレッキング(登山)を楽しもう! 屋久島の大自然を楽しむなら定番のアクティビティ『トレッキング』がおすすめです。 緑豊かな森と美しい川、そして古代の樹々が織りなす幻想的な風景を存分に体感でき […] (全32件) アクティビティの詳細を見る
ダイビング

神秘的な海の中を思う存分楽しめるダイビングが屋久島でも体験できます。
体験ダイビングならライセンスを持っていなくても参加可能♪
ウミガメも泳ぐ豊かな屋久島の海で、ダイビングを体験してみませんか?
⬇︎ダイビングのおすすめツアーはこちら
【屋久島/約3.5時間】不思議な感覚をぜひ☆初心者大歓迎!遭遇率80%以上!ウミガメ体験ダイビング<スペシャル1ダイブ>★写真無料(No.64)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3.5時間12,000円
【屋久島/約3時間】初心者大歓迎☆体験ダイビング1ダイブコース<水中撮影無料>充実度重視&レベルや体調に合わせて開催♪貸切に変更可能!(No.8)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3時間7,000円
【屋久島/約4.5時間】初心者大歓迎☆体験ダイビング2ダイブコース<水中撮影無料>ポイントを変えてさらに楽しい♪貸切に変更可能!(No.63)開始時間:8:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00所要時間:約4.5時間14,000円⬇︎ダイビングについてもっと詳しく
屋久島ダイビング(スキューバダイビング)ツアー 屋久島の澄み切った海を満喫しよう! 初めての方歓迎☆屋久島ダイビングツアー シュノーケリングよりも、更に深く潜って海を楽しめるダイビングは屋久島の人気アクティビティの一つです。 海の中で呼吸ができるため、美しいサンゴ礁や […] (全8件) アクティビティの詳細を見る
SUP

SUP(サップ)とは、スタンドアップパドルの略称。
大きなサーフボードに乗って、透き通る水の上で水上散歩を楽しむアクティビティです!

ひとつのボードに2人で乗って水上散歩を楽しむことも♪
小さなお子様や体力が心配なご年配の方も、親御さんやインストラクターと一緒に乗れば素敵な海での思い出がつくれますよ!
⬇︎SUPのおすすめツアーはこちら
【屋久島/約3時間】初心者歓迎☆世界自然遺産の屋久島No.1最大河川『安房川』でのんびりSUPツアー★写真無料(No.83)開始時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00所要時間:約3時間7,700円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK!1日まるまる遊んじゃおう☆話題のSUP&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出あり>(No.13)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円⬇︎SUPについてもっと詳しく
屋久島SUP(サップ)・スタンドアップパドルツアー 大自然に包まれる贅沢な時間☆ 屋久島でSUP(サップ)を楽しもう! SUPとは『スタンドアップパドルサーフィン』の略で、サーフボードのような専用のボードの上に乗ってパドルを漕いで水上を進むマリンアクティビティです。 SU […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
カヌー(カヤック)

カヌー(カヤック)は、初心者でも簡単・安全に楽しめます!
アクティビティで使うカヌーはとても安定感があり、はじめての方でも転覆する心配はほとんどありません。

屋久島では世界遺産の森を流れる安房川のカヤックが人気です♪
心地よい揺れと、パドルが掻き分ける水の音、あたり一面に広がる太古の景観を楽しんでください!
⬇︎カヌー(カヤック)のおすすめツアーはこちら
【屋久島/約3時間】初心者歓迎☆世界自然遺産の屋久島No.1最大河川『安房川』でのんびりリバーカヤックツアー<2人乗り艇あり>(No.82)開始時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00所要時間:約3時間7,700円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK☆リバーカヤック&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出&昼食付き>ウミガメにも会えるかも♪(No.6)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円
【屋久島/1日】60歳まで参加OK☆リバーカヤック&体験ダイビングツアー<水中デジカメ無料貸出&昼食付き>ウミガメにも会えるかも♪(No.9)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間17,600円⬇︎カヌー(カヤック)についてもっと詳しく
屋久島リバーカヤック・カヌーツアー 1人参加歓迎☆奥深き自然を探検! 屋久島カヌー・カヤックツアーをご紹介 屋久島のカヌー(カヤック)ツアーは、豊かな自然を満喫しながら漕ぎ進むアクティビティです。独特な生態系を観察しながら、屋久島ならではの魅力を存分に楽し […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
シュノーケリング

生き物が豊富な屋久島の海では、シュノーケリングで色とりどりの魚や美しいサンゴ礁はもちろんウミガメに会える可能性も非常に高いです。
インストラクターがしっかりサポートするため、泳ぎが苦手な方でも安心して参加できます♪
⬇︎シュノーケリングのおすすめツアーはこちら
【屋久島/約3時間】3月〜11月限定!5歳から参加OK☆遭遇率80%以上!ウミガメシュノーケリングツアー★写真&動画無料(No.11)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3時間5,500円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK!1日まるまる遊んじゃおう☆話題のSUP&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出あり>(No.13)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK!屋久島の山も海も遊びまくろう☆白谷雲水峡トレッキング&シュノーケルツアー《お弁当&送迎付き》(No.3)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間14,850円⬇︎シュノーケリングについてもっと詳しく
屋久島シュノーケリングツアー 屋久島でウミガメとのんびり泳ごう☆ 透明度抜群!絶景シュノーケリングツアー シュノーケリングとは、『シュノーケル』と呼ばれる呼吸用の筒を咥えて海に潜る、手軽に楽しめるマリンアクティビティです。 初めての方でも簡単に海の世 […] (全5件) アクティビティの詳細を見る
屋久島旅行の注意点

最後に、屋久島旅行の注意点をご紹介いたします。
服装には気をつけよう

屋久島のトレッキングや登山では季節に関わらず長袖・長ズボンを準備して歩くようにしましょう。
草木で肌を痛めるのを防いだり、昆虫を除けたりできます。また暑い季節には、汗や雨が乾きやすい素材を選びましょう!
靴はトレッキングシューズがおすすめです♪
ホテルやツアー予約はお早めに!

旅行という限られた日程で屋久島に行くのなら午前中には着いておきましょう。
ただし、空路で午前中に島に着く便は人気があるので早めの予約が大切!
少しでも早めに予約するのが、立地条件の良いホテルを確保するコツです♪
飲食店の閉まる時間に注意

屋久島ではコンビニエンスストアはありますが24時間営業ではありません!食料は早めに確保しておいてください。
目当ての飲食店がある場合は、事前に電話で予約をしておきましょう!
屋久島の自然を大切に!

屋久島は、1993年に白神山地とともに日本で最初の世界自然遺産に登録されました。
しかし最近では、観光客の過度な登山道利用による土壌侵食や、酸性雨、黄砂、温暖化の影響など、地球規模での気候変動の影響も指摘されています。
ルールをしっかり守りながら屋久島を楽しみましょう♪
日差しの強さに注意

屋久島の日除け対策として帽子、長袖シャツ、日焼け止めクリームなどが必須!
さらに水分補給をしっかりしないと、熱中症や脱水症状などのリスクも高まります。
トレッキングや登山時にも日差しの強さに注意が必要です。
まとめ

一回の屋久島旅行で全部見るのは難しいほど、山も海も川も素晴らしい場所がたくさんあります!
ぜひこの記事を参考に屋久島旅行を楽しんでください。
また、ガイドツアーを上手に利用して、屋久島の自然を存分に満喫しましょう♪
⬇︎あわせて読みたい記事はこちら
【最新版】屋久島モデルコースを1泊2日・2泊3日・3泊4日で完全ガイド!目次1 初心者にも安心! 日数別モデルコースをご紹介2 屋久島ってどんなところ?2.1 屋久島の気候は?3 屋久島への行き方は? 「空路」か「海路」でアクセス4 屋久島旅行のベストシーズンは?5 屋久島旅行におすすめの滞 […]
屋久島一人旅は魅力でいっぱい!屋久島の魅力を余すことなく満喫できるツアーもご紹介目次1 初めての方にもおすすめ! 屋久島のひとり旅の魅力をご紹介2 屋久島への行き方(アクセス方法)3 屋久島一人旅の魅力とは?3.1 ①1人で参加できるツアーが多い3.2 ②柔軟に予定を変更できる3.3 ③1人で気軽に […]





















