シュノーケリングってどんなアクティビティ?
シュノーケリングとは、『シュノーケル』という筒を咥えて海に潜るマリンアクティビティです。その魅力はなんと言っても手軽なところ!酸素タンクを背負って潜るダイビングとは違って、ライセンスや特殊な技術は必要ないので、マリンスポーツの初心者でも挑戦しやすいアクティビティです♪
シュノーケルをつけて海にプカプカ浮かんで海の中を観察すれば、きっと素敵な出会いが待っているはず。色とりどりの魚や、海底の豊かな地形、海中に差し込む美しい光の変化が楽しめるでしょう♪
シュノーケリングは泳ぎが苦手でも大丈夫!?
シュノーケリングはウエットスーツを着ておこなうため、泳ぎが苦手な人でも大丈夫!ウエットスーツは空気のカタマリのようなもの。水着で泳ぐのとは違って、自然と身体がプカプカ浮かんできます♪体力に自信がないお子様やご年配の方でも、意外と楽しめてしまうのがシュノーケリングの魅力です。
またシュノーケルを装着していれば、息継ぎだって必要ありません。シュノーケルを使って自分のペースで呼吸できるので、海にプカプカ浮かびながら、リラックスして水中の景色を楽しめます♪
屋久島ならウミガメに出会えるかも!
意外と知られていませんが、屋久島は日本一のウミガメ産卵地!永田いなか浜には毎年5〜7月頃、ウミガメが産卵のために上陸します。このいなか浜の近くにはウミガメの住処があって、なんとシュノーケリングでもウミガメに出会うことができるんです!その遭遇率は90%以上とも言われており、現地ガイドに案内してもらえばウミガメと一緒に泳ぐことだってできるかもしれません♪
また屋久島付近は日本でもっとも魚の種類が豊富な海域であると言われています。クマノミやソラスズメダイなどの熱帯魚や、そのほかたくさんの海の生き物が生息しています。美しく透き通った海の中を優雅に泳ぐ魚の姿には、きっと感動を覚えること間違いなし!お子様にとっても貴重な体験となるでしょう♪
手ぶらで気軽に参加できる!初心者でもOK♪
シュノーケリングに必要なのは、シュノーケル、水中メガネ(ゴーグル)、フィン(足ひれ)の3点セット。屋久島のシュノーケリングツアーなら、この3点セットもレンタルできてとってもお手軽!着替えとバスタオル、そして水着だけお持ちいただければ、すぐにシュノーケリングが体験できます♪
泳ぎが苦手な方や体力に自身がない方でも、経験豊富なインストラクターが引率してくれるので安心して参加できます!世界でも有数のウミガメ産卵地として有名な屋久島の海で、ぜひ素敵な思い出をつくってください♪
誰でも気軽にできるシュノーケリングで屋久島の海を満喫しましょう!