屋久島の9月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
屋久島の9月とは?

9月は夏の暑さが少し落ち着く快適な気候で、アクティビティを楽しむには絶好の季節!
今回は屋久島の9月についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
屋久島の9月の天候(台風情報)

里地の平均気温は25℃前後で、最高気温が29℃、そして最低気温は22℃前後と過ごしやすい気温です。
最高気温:29℃
最低気温:22℃
平均水温:28~30℃
9月は降水量が少ない方ではありますが、台風が上陸することも!
常に天気予報をチェックし、もしもの場合には適切な判断をしましょう。
屋久島の9月におすすめの服装と持ち物

日差しの強くまだ少し暑い9月は、半袖で過ごすことができます!
熱中症や日焼け対策は必ず行ってください。
半袖・短パン・サンダル・薄手の長袖(室内のクーラー対策・日焼け防止用)など
◆あると便利なもの
日焼け止め・サングラス・帽子・ラッシュガード・折り畳み傘・レインコートなど
トレッキングをする時には日焼け止め、虫除けを兼ねて長袖・長ズボンで登山するのがおすすめです。
歩き慣れた登山靴、手袋、帽子、レインジャケットなどしっかり準備をして出かけましょう!
9月に屋久島へ来たら体験してほしい!
おすすめアクティビティ

屋久島で9月に楽しめるアクティビティをご紹介します。
トレッキングツアーが有名ですが、川、海の透明度が抜群に高く、マリンアクティビティも大人気!
自然を大満足できる屋久島で、森林や水上、また海の中からも景色を楽しみましょう♪
トレッキング

屋久島と言えば、外せないアクティビティがトレッキングです。
9月は暑さが少し落ち着き、湿度も比較的低いため、長距離トレッキングが快適に楽しめます。

有名な縄文杉コースと、ジブリの世界が広がる白谷雲水峡は特に大人気!
また、小さなお子さま連れのご家族や体力に自信のない方におすすめなのは「ヤクスギランド」です。
ハイキング感覚で屋久杉や太古の森に触れることができます!
⬇︎おすすめのトレッキングツアーはこちら
【屋久島/半日】初心者大歓迎!もののけの森まで『白谷雲水峡』定番トレッキングツアー《70歳まで参加OK・送迎付き》(No.71)開始時間:7:45-12:30 / 12:00-16:30所要時間:約4時間8,250円
【屋久島/1日】女性ガイドが1組貸切でご案内!完全オーダーメイドツアー☆屋久島おすすめ自然スポットから有名観光地までリクエストOK!《写真無料》(No.66)開始時間:9:00〜16:00所要時間:約7時間15,000円⬇︎トレッキングツアーについてもっと詳しく
屋久島登山・トレッキングツアー 世界遺産"屋久島"の秘境へ☆ トレッキング(登山)を楽しもう! 屋久島の大自然を楽しむなら定番のアクティビティ『トレッキング』がおすすめです。 緑豊かな森と美しい川、そして古代の樹々が織りなす幻想的な風景を存分に体感でき […] (全32件) アクティビティの詳細を見る
SUP

日本で人気急上昇中のアクティビティのSUPを、美しい屋久島の川で体験してみませんか?
9月は海水温も適度で最適な季節です!
穏やかな流れの川で体験できるため、初心者の方やお子様連れの方も安心して遊ぶことができます。
⬇︎おすすめのSUPを含むツアーはこちら
【屋久島/約3時間】初心者歓迎☆世界自然遺産の屋久島No.1最大河川『安房川』でのんびりSUPツアー★写真無料(No.83)開始時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00所要時間:約3時間7,700円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK!1日まるまる遊んじゃおう☆話題のSUP&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出あり>(No.13)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円⬇︎SUPについてもっと詳しく
屋久島SUP(サップ)・スタンドアップパドルツアー 大自然に包まれる贅沢な時間☆ 屋久島でSUP(サップ)を楽しもう! SUPとは『スタンドアップパドルサーフィン』の略で、サーフボードのような専用のボードの上に乗ってパドルを漕いで水上を進むマリンアクティビティです。 SU […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
シュノーケリング

屋久島は多種多様な生物が多く住んでおり魚の宝庫と呼ばれています。
またウミガメの産卵場所なので、シュノーケリングでウミガメを間近で眺めながら泳ぐことができるのも魅力的!
7月下旬から9月にかけては、孵化した子ガメが海へ戻るため、9月のシーズンはウミガメと一緒に泳げるチャンスも多くありますよ!
⬇︎おすすめのシュノーケリングを含むツアーはこちら
【屋久島/約3時間】3月〜11月限定!5歳から参加OK☆遭遇率80%以上!ウミガメシュノーケリングツアー★写真&動画無料(No.11)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3時間5,500円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK!屋久島の山も海も遊びまくろう☆白谷雲水峡トレッキング&シュノーケルツアー《お弁当&送迎付き》(No.3)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間14,850円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK☆リバーカヤック&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出&昼食付き>ウミガメにも会えるかも♪(No.6)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円⬇︎シュノーケリングについてもっと詳しく
屋久島シュノーケリングツアー 屋久島でウミガメとのんびり泳ごう☆ 透明度抜群!絶景シュノーケリングツアー シュノーケリングとは、『シュノーケル』と呼ばれる呼吸用の筒を咥えて海に潜る、手軽に楽しめるマリンアクティビティです。 初めての方でも簡単に海の世 […] (全5件) アクティビティの詳細を見る
屋久島の9月に行きたい観光スポット

屋久島の9月は、トレッキングに適したシーズンとなるため、多くの観光客が訪れます。
ここからは、絶対行きたい人気の観光スポットをご紹介していきます!
縄文杉

屋久島で有名な縄文杉は自然のエネルギーを肌で感じることができる、パワースポットの1つです。
往復22キロ、所要時間は10時間前後かかりますが、登山した人だけが味わえる神秘的で太古の姿を見ることができます。

屋久島で有名なウィルソン株、世界最古で日本で1番大きな巨木の縄文杉、神秘的な太古の森や何種類もの苔、ヤクシカにヤクザル、高山植物、固有種など、縄文杉コースには見どころ満載!
トレッキングに最適な9月のシーズンに、ぜひ縄文杉コースを登山してみましょう。
⬇︎縄文杉を見に行こう!おすすめのツアーはこちら
⬇︎縄文杉についてもっと詳しく
屋久島-縄文杉- 縄文杉とは 縄文杉は深い森に佇む屋久島のシンボルです。 樹齢は数千年とも言われ、1966年に発見されて以来、スギとしては日本一の太さを誇ります。 波打つように盛り上がる木肌の荒々しい樹形が縄文土器に似ている […]
大川の滝

屋久島の人気スポット「大川の滝(おおこのたき) 」は、九州最大の高さの滝で水が流れ落ちる様子は迫力満点!
大川の滝の落差は88mなので、ダイナミックな姿を見せてくれます。

また、滝壺まで歩いて行くことができるので、マイナスイオンをたっぷりと浴び、リフレッシュすることができるでしょう。
⬇︎大川の滝についてもっと詳しく
屋久島-大川の滝- 大川の滝とは 屋久島における最大の滝が「大川の滝(おおこのたき)」であり、「日本の滝百選」にも選定されている名瀑です。 屋久島町の西部林道南側の入口にあります。 ゴツゴツした花崗岩の断崖から、88mという九 […]
白谷雲水峡

もののけの森と呼ばれる「白谷雲水峡」も大人気の観光スポット!
別名を「苔むす森」と呼ばれ、幻想的な景観は息をのむほどの美しさで感動的です。

白谷雲水峡では樹齢数千年の屋久杉、有名なくぐり杉、数多くある沢などを見ながらトレッキングすることができます。
ジブリ映画「もののけ姫」のモデル地となった苔むす森へ、ぜひ足を運びましょう!
⬇︎白谷雲水峡を訪れよう!おすすめのツアーはこちら
【屋久島/半日貸切】75歳の方も参加可能!映画の舞台にもなった『白谷雲水峡』もののけの森を気軽に楽しむトレッキングツアー(No.39)開始時間:9:00〜12:00 / 13:30〜16:30所要時間:約3時間10,000円⬇︎白谷雲水峡についてもっと詳しく
白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう) 白谷雲水峡とは 宮之浦川の支流にある白谷雲水峡(しらにうんすいきょう)は、屋久島の中でも 代表的な人気の原生林です。 スタジオジブリの宮崎駿監督が何度も訪れ 映画「もののけ姫」の舞台になったとも言われていま […]
シルバーウィークにご注意
ツアーのご予約は早めがおすすめ!

9月にはシルバーウィークがあり、暑さも落ち着くベストシーズンなので、予約は早くから埋まることが多いです。
体験したいツアーは予定を決めたら早めに予約しておくようにしましょう!
まとめ

今回は、屋久島の9月の天気、服装、持ち物、さらに有名な観光スポットをご紹介してきました。
ベストシーズンの屋久島で、人気の白谷雲水峡や縄文杉のトレッキングをして、太古の森を満喫しませんか?
美しい川や海でのアクティビティが豊富にあるので、大満足の屋久島旅行になること間違いなし!
⬇︎あわせて読みたい記事
屋久島観光スポット完全ガイド!定番から穴場までおすすめ9選目次1 世界自然遺産の島で出会う 絶景と癒しの屋久島観光スポット2 屋久島へのアクセス方法(行き方)3 屋久島の天気、降水量4 屋久島を訪れたら絶対に行きたい! 人気観光スポット9選4.1 縄文杉4.2 ヤクスギランド4 […]
雨の日でも楽しめる?雨天時の屋久島の魅力とおすすめツアーをご紹介目次1 屋久島は「雨」が多いことで有名な島 雨の日について徹底解説します!2 屋久島の年間降水量2.1 屋久島の梅雨はいつ?3 雨でも楽しもう! 屋久島のおすすめアクティビティ3選3.1 トレッキング3.2 カヌー(カヤ […]















