さらに
絞り込む
該当プラン数 53
カテゴリーからプランを探す
    白谷雲水峡

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    最終編集日時;
    投稿日時;
    -この記事をシェアする-

    屋久島の2月ってどんな感じ?

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    「2月に休みが取れそうで、自然豊かな場所に行きたい!」

    「新しい場所に行ってみたいけど、どこに行けばいいかな?」

    そんな方におすすめなのが、鹿児島県の屋久島です!屋久島には、独自の魅力がたくさん詰まっています。

    今回は、2月に訪れる屋久島の魅力を紹介しますので、旅行計画の参考にしてくださいね☆

    この記事はこんな方に…
    ◆屋久島の2月の天気が知りたい方
    ◆2月の服装や持ち物が知りたい方
    ◆2月に屋久島旅行を検討している方
    ◆2月の屋久島おすすめスポットが知りたい方
    ◆屋久島おすすめアクティビティが知りたい方

     

    屋久島2月の降水量と天気(気温)

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    屋久島のベストシーズンは春から夏とされていますが、実は2月でも充分楽しめます

    屋久島の2月は、他の日本の地域に比べてかなり温暖で、観光にぴったり☆

    ただし、冬であることに変わりはありません。島の北部では2月中旬までにみぞれが降ることもあります。

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    一方、南部の山岳地帯は高い山に守られているため、晴れる日が多く、北部に比べて過ごしやすいです。

    また、本州よりも植物の開花が早く、1月下旬から梅の花が咲き始め、2月にはソメイヨシノ大島桜も開花し始めます。早くも春を感じることができるでしょう!

    屋久島の2月の気候
    平均気温:11.7℃
    最高気温:14.5℃
    最低気温:8.7℃
    降水量:272.9mm

     

    屋久島の2月の服装と持ち物

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    屋久島での観光では、多くの歩く機会があります。

    トレッキングやアウトドア活動を楽しむために、以下のような服装や持ち物がおすすめです!

    おすすめの服装と持ち物
    ◆半袖と長袖のシャツ
    ◆長ズボン
    ◆ズボン下
    ◆トレーナー
    ◆フリース
    ◆薄手のダウンジャケットなどの上着


    ◆上下別のレインウェアや折りたたみ傘
    →雨が多い地域なので、雨具が必要です。
    ◆タオル
    →汗や雨を拭くためのタオルを持参しましょう。
    ◆大きめのビニール袋
    →濡れたものを収納するために役立ちます。
    ◆応急処置用具
    →バンドエイドや消毒液など、怪我の際に備えましょう。
    ◆リュック
    →両手が使えるリュックは活動しやすいです。
    ◆携帯トイレ
    →緊急時のために携帯トイレを持っていくと安心です。
    ◆モバイルバッテリー
    →長時間屋外で過ごす際に、モバイルバッテリーは便利です。

    特にズボンは伸縮性のある素材が快適です。

    靴については、長時間の歩行を考慮して、登山用やトレッキング用の靴を用意することをおすすめします。

     

    屋久島の2月にあるイベント

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    屋久島で2月に催される、主なイベントについてご紹介します。

    地元ならではの行事に参加すると、一生の思い出になること間違いなしです!

     

    ジョギングやくしま大会

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    ジョギングやくしま大会は、永田地区で行われる7kmと4kmのコースを走る大会です。

    ジョギングに自信がなくても、4.5kmのウォーキングがあるので、小さなお子様からご年配の方まで、参加しやすくなっています!

    ジョギングやくしま大会は、当日参加申し込みも可能なので、旅行日程と合えば参加すると良い記念になるでしょう。

     

    2月に屋久島へ来たら体験してほしい!
    おすすめのアクティビティ紹介

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    「屋久島に行くからには、自然に触れ合う何かをしたいけど、2月に行ってできることはあるかな?」と思う方は、多くいらっしゃるのではないでしょうか?

    屋久島には2月に楽しめるアクティビティが多くあるので、ご紹介させていただきます!

     

    トレッキングツアー

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    屋久島には、いろいろな杉の木や山があるので、どれも見てみたいけど全部は回りきれないとお悩みの場合は、トレッキングツアーに参加してみてはいかがでしょうか。

    ツアーに参加すると経験豊富なガイドに案内してもらえるので、道に迷う心配もありませんし、効率よく楽しむことができます!

    また、晴れていたら絶好のトレッキング日和なので、薄手のシャツ1枚で歩き回れて、快適です。

    ただし、2月なので肌寒い日もあります。そのため、急な天気の変化に備えるために上着は持参しておきましょう。

    ⬇︎おすすめのトレッキングツアーはこちら⬇︎

    ⬇︎トレッキングツアーについてもっと詳しく⬇︎

     

    エコツアー(島内観光)

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    エコツアーとは、自然や文化についてガイドに教えてもらいながら、自然や人々の暮らしに触れるツアーのことです。

    屋久島には、最大の屋久杉である縄文杉や「もののけ姫」の舞台になった白谷雲水峡など、神秘的なスポットがあります。

    日頃見ることができない素晴らしい自然を満喫しながら、なかなか聞けない現地の珍しい話を教えてもらって、楽しんでください!

    ⬇︎おすすめのエコツアー(島内観光)はこちら⬇︎

    ⬇︎エコツアー(島内観光)についてもっと詳しく⬇︎

     

    SUP

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    SUP(サップ)とは、スタンドアップパドル・サーフィンの略で、サーフィンで使うようなボードの上に立ち、パドルを漕いで進む、とても楽しいマリンスポーツです!

    ボードが安定感抜群なので、初めての方でも漕いだり、立ったり座ったり、寝転んだりと、あっという間に乗りこなせるようになります。

    屋久島では、安房川や宮之浦川などの川でSUPを楽しめます。

    屋久島を訪れた際は、ぜひSUPをチェックしてみてください!

    ⬇︎おすすめのSUPツアーはこちら⬇︎

    ⬇︎SUPツアーについてもっと詳しく⬇︎

     

    屋久島の2月に行きたい観光スポット

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    2月の屋久島旅行で行っておきたい観光地は、数多くあります!

    なかでも、屋久島と言えば杉の木がとても有名なので、杉にちなんだスポットをご紹介させていただきます。

    どこを観光しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

     

    縄文杉

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    屋久島では、樹齢が千年以上の杉だけを「屋久杉」といい、その中でも「縄文杉」は樹齢が数千年という、確認された中で一番大きい杉の木です。

    うねっている木の幹は、まるで縄文土器のようで、その存在感はとても大きく圧倒されます!

    2月の縄文杉の付近の気温は、おおよそ5℃くらいです。人里と比べると、なんと10℃も気温が下がってしまいます。

    さらに、雪が降ることもあるので、ダウンジャケットなど防寒具を忘れず持参するようにしましょう。

    ⬇︎おすすめの縄文杉ツアーはこちら⬇︎

    ⬇︎縄文杉ツアーについてもっと詳しくはこちら⬇︎

     

    ヤクスギランド

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    ヤクスギランドは、入り口の標高が1,000mと、かなり高いところに位置しています。もちろん人里より寒いので、1枚余分に上着を用意すると安心です。

    「ランド」という名前がついていますが、遊園地ではなく、トレッキングコースです。

    ここでは、思う存分森林浴を楽しめるので、美しい緑と茶色のコントラストを楽しんでくださいね!

    ⬇︎おすすめのヤクスギランドツアーはこちら⬇︎

    ⬇︎ヤクスギランドツアーについてもっと詳しくはこちら⬇︎

     

    七本杉

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    七本杉は、白谷雲水峡の楠川歩道沿いにある、非常に大きい杉の木です。

    七本杉は、強風によって折れてしまった幹の先から、7本枝が伸びていることから名付けられました。

    しかし、現在はさらに折れてしまったため、残念ながら枝は7本ではありません。

    原形をとどめていないとはいえ、とても立派なので、幹が折れていなかったら、かなり巨大な杉になっていたことでしょう!

    七本杉を見るには、所要時間5時間の太鼓岩往復コースや、3時間の原生林コースを歩きましょう。

    ⬇︎七本杉が見られるツアーはこちら⬇︎

     

    まとめ

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    今回は、2月に屋久島へ旅行するために必要な準備やおすすめスポットを、ご紹介させていただきました。

    普段見ることができない雄大な自然を眺めていたら、日常の疲れを癒してくれること間違いなしです!

    屋久島の2月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!

    屋久島への旅行は、季節的には夏が一番人気なのですが、とても混雑します。

    そのため、オフシーズンである2月は穴場でおすすめです!

    飛行機代・宿代も安く済み、冬は虫が少ないので、自然に触れたいけど虫嫌いな人には、特におすすめです。

    この記事を参考に、2月の屋久島を満喫してみてください!

    最後までお読みいただきありがとうございました。

    ↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓

    -この記事をシェアする-
    T.Furuike

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • ツアーを探す

      シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

    • 予約プランの申し込み

      申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

    • 予約確定

      予約が完了すると、屋久島アクティビティから連絡がきます♪

    • ツアーに参加

      あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

    -この記事をシェアする-
    旅行前にチェック!お役立ちコラム
    -この記事をシェアする-
    SALE