屋久島うみがめ館の営業時間や施設情報まとめ|屋久島でウミガメの産卵を観察しよう!
目次
屋久島うみがめ館とは?
屋久島でウミガメの産卵を観察しよう

屋久島うみがめ館は、屋久島の自然とウミガメに焦点を当てた施設で、ウミガメの保護活動や産卵の観察ができる貴重なスポットです。
屋久島は、美しい自然景観と多様な生物が魅力的な島で、山のイメージが強いかもしれませんが、ウミガメも有名です。
おすすめの屋久島ウミガメツアーはこちら↓
屋久島ウミガメツアー 世界有数のウミガメ産卵地! 屋久島でウミガメに会いに行こう☆ 世界自然遺産"屋久島"は緑あふれる自然だけでなく、海も透明度抜群!しかも綺麗な海にしか生息しないウミガメが棲んでいます。 多様性に満ち、生き物が棲みやすい環境 […] (全7件) アクティビティの詳細を見る ここではウミガメの生態や保護活動について学ぶことができるうみがめ館の施設情報や、屋久島のウミガメについて詳しくご紹介します!
◆屋久島でウミガメの産卵を見たい方
◆屋久島うみがめ館の営業時間や入場料について知りたい方
屋久島うみがめ館の施設概要と特徴

屋久島うみがめ館は、ウミガメに関するさまざまな情報を提供するために設立された施設で、訪れる人々にウミガメの保護活動の重要性を伝える場所としても知られています。

館内には、ウミガメの展示だけでなく、ウミガメの産卵時期には子ガメの観察会が開催されています。
ウミガメの生態に興味がある方におすすめのスポットです!
屋久島うみがめ館の営業時間と入場料

屋久島うみがめ館の営業時間は、通常午前9時から午後5時まで(最終入館午後4時半まで)です。毎週月曜日が定休日となっています。
ただし、GW及び夏休みなど季節によっては営業時間が変更される場合があるため、事前に公式サイトや施設に確認しましょう。
入場料は大人が500円、中学生以下が200円とリーズナブルで、家族連れにも訪れやすいです♪
アクセス:宮之浦港から車で約10分
営業時間:9:00〜17:00
入場料:大人500円、中学生以下200円
アクセス方法と駐車場情報

屋久島うみがめ館へのアクセスは、宮之浦港から車で約30分ほどの距離にあります。
レンタカーを利用するのが一般的で、道中の景色も美しいため、ドライブを楽しみながら訪れることができます♪
レンタカー利用予定のない方は観光ツアーが便利↓
屋久島エコツアー(島内観光ツアー) 世界自然遺産の屋久島を楽しもう! 屋久島のエコツアー(島内観光ツアー) エコツアーとは、自然を大切にしながら楽しむ旅行のことです。例えば、トレッキングのときに自然を観察してその成り立ちを学んだり、野生の生き物を保護する活 […] (全6件) アクティビティの詳細を見る バスを利用する場合は、屋久島の主要なバス停からもアクセス可能ですが、便数が限られているため、事前に時刻表を確認しておくことをおすすめします。
「永田」行きのバスに乗車し、「うみがめ館前」で下車すると、徒歩1分でアクセスできます。
屋久島うみがめ館で体験できるウミガメ観察

屋久島うみがめ館では、ウミガメの展示と観察ができるだけでなく、ウミガメの生態に関する詳しい解説を聞くことができます!
展示やうみがめ館の保護活動を通して、ウミガメの成長過程、ウミガメが直面している環境問題について学ぶと同時に屋久島の自然について理解を深められるでしょう。
屋久島はなぜウミガメが有名?

屋久島は、亜熱帯気候にあるため、ウミガメの卵が孵化しやすい条件を備えており、毎年多くのウミガメが産卵に訪れます。
屋久島周辺の海域は、アカウミガメとアオウミガメが産卵するために好まれる場所とされています。
そのためウミガメの保護活動も積極的に行われています。
屋久島のウミガメ観察のベストシーズン

屋久島でウミガメを観察するベストシーズンは、産卵の時期にあたる5月から8月です。
この期間中は、ウミガメが砂浜に上陸して産卵を行う様子を目撃できることがあります★
特に、7月から8月にかけては産卵が最盛期を迎えるため、うみがめ館では観察ツアーが無料で実施されることも多いです。
おすすめの屋久島ウミガメツアーはこちら↓
屋久島ウミガメツアー 世界有数のウミガメ産卵地! 屋久島でウミガメに会いに行こう☆ 世界自然遺産"屋久島"は緑あふれる自然だけでなく、海も透明度抜群!しかも綺麗な海にしか生息しないウミガメが棲んでいます。 多様性に満ち、生き物が棲みやすい環境 […] (全7件) アクティビティの詳細を見る
屋久島でウミガメが見られる人気ツアー

屋久島でウミガメを観察したい方にとって、うみがめ館内の見学だけでなく、現地のツアーも魅力的な選択肢でしょう。
屋久島では、ウミガメを間近で見るためのシュノーケリングやダイビングツアーが数多くあります。野生のウミガメと一緒に泳ぐことができますよ!

屋久島の自然に詳しい専門のガイドがウミガメの生態について解説してくれるので、より深い知識を得ながらウミガメとの出会いを楽しむことができます。
おすすめの屋久島ウミガメツアーはこちら↓
屋久島ウミガメツアー 世界有数のウミガメ産卵地! 屋久島でウミガメに会いに行こう☆ 世界自然遺産"屋久島"は緑あふれる自然だけでなく、海も透明度抜群!しかも綺麗な海にしか生息しないウミガメが棲んでいます。 多様性に満ち、生き物が棲みやすい環境 […] (全7件) アクティビティの詳細を見る
シュノーケリング

屋久島周辺の海は透明度が高く、シュノーケリングを楽しむのにおすすめな場所です。シュノーケリングをしながら自然の中でウミガメを見ることができます♪
ウミガメ遭遇率も非常に高いことで有名です。

シュノーケリングツアーでは、ウミガメのいるエリアまでガイドが案内してくれ、安全に楽しむことができるので、お子様連れや初心者の方でも安心です!
おすすめのシュノーケリングツアーはこちら↓
【屋久島/約3時間】3月〜11月限定!5歳から参加OK☆遭遇率80%以上!ウミガメシュノーケリングツアー★写真&動画無料(No.11)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3時間5,500円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK☆リバーカヤック&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出&昼食付き>ウミガメにも会えるかも♪(No.6)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円シュノーケリングについてもっと詳しく↓
屋久島シュノーケリングツアー 屋久島でウミガメとのんびり泳ごう☆ 透明度抜群!絶景シュノーケリングツアー シュノーケリングとは、『シュノーケル』と呼ばれる呼吸用の筒を咥えて海に潜る、手軽に楽しめるマリンアクティビティです。 初めての方でも簡単に海の世 […] (全5件) アクティビティの詳細を見る
ダイビング

ダイビングツアーでは、さらに深い海の世界を探索しながらウミガメを観察することができます。
屋久島の海はダイビングスポットとしても有名で、色とりどりの魚やサンゴ礁と一緒にウミガメを見ることができます♪

ダイビングをしながら、ウミガメが泳ぐ姿や海の中での自然な動きを観察することができ、非常に感動的な体験です。
体験ダイビングであれば、ダイビングのライセンスをお持ちでない初心者の方でも楽しめるので、ぜひ挑戦してみてください♪
おすすめのダイビングツアーはこちら↓
【屋久島/約3.5時間】不思議な感覚をぜひ☆初心者大歓迎!遭遇率80%以上!ウミガメ体験ダイビング<スペシャル1ダイブ>★写真無料(No.64)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3.5時間12,000円
【屋久島/約4.5時間】初心者大歓迎☆体験ダイビング2ダイブコース<水中撮影無料>ポイントを変えてさらに楽しい♪貸切に変更可能!(No.63)開始時間:8:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00所要時間:約4.5時間14,000円ダイビングについてもっと詳しく↓
屋久島ダイビング(スキューバダイビング)ツアー 屋久島の澄み切った海を満喫しよう! 初めての方歓迎☆屋久島ダイビングツアー シュノーケリングよりも、更に深く潜って海を楽しめるダイビングは屋久島の人気アクティビティの一つです。 海の中で呼吸ができるため、美しいサンゴ礁や […] (全8件) アクティビティの詳細を見る
屋久島うみがめ館周辺の
おすすめ観光スポット

屋久島うみがめ館を訪れる際は、周辺にも魅力的な観光スポットが多くあります。
屋久島の豊かな自然を堪能できるスポットや、地元の文化に触れることができる施設を紹介しますので、あわせてチェックしてみてください♪
一湊海水浴場

一湊海水浴場は、屋久島にある美しいビーチで、透明度の高い海と白い砂浜が魅力です。
周囲には自然豊かな景色が広がり、シャワーや更衣室も完備されているのでリラックスした時間を過ごすことができます♪

シュノーケリングやダイビングに最適なスポットとしても知られており、海の生き物との触れ合いを楽しむことができます。
アクセス:宮之浦港から車で15分
一湊海水浴場について詳しくはこちら↓
一湊海水浴場含むおすすめのツアーはこちら↓
白谷雲水峡

白谷雲水峡は、屋久島の神秘的な森で、苔むした巨木や美しい清流が織り成す幻想的な景色が特徴です。

トレッキングスポットとして人気の場所で、片道約2〜3時間の道のりを歩きながら、屋久島の自然の力を肌で感じることができます。
映画『もののけ姫』の舞台としても有名です♪
アクセス:宮之浦港から車で30分
白谷雲水峡について詳しくはこちら↓
白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう) 白谷雲水峡とは 宮之浦川の支流にある白谷雲水峡(しらにうんすいきょう)は、屋久島の中でも 代表的な人気の原生林です。 スタジオジブリの宮崎駿監督が何度も訪れ 映画「もののけ姫」の舞台になったとも言われていま […] 白谷雲水峡のおすすめツアーはこちら↓
【屋久島/半日】初心者大歓迎!もののけの森まで『白谷雲水峡』定番トレッキングツアー《70歳まで参加OK・送迎付き》(No.71)開始時間:7:45-12:30 / 12:00-16:30所要時間:約4時間8,250円
太鼓岩

太鼓岩は、屋久島の有名な展望台で、頂上からは島全体の絶景を一望できます。
白谷雲水峡のもののけの森をさらに進むと太鼓岩が現れます。山頂までの登山道は適度にチャレンジングで、登頂後の達成感も大きいです。

太鼓岩の名前の由来となった巨大な岩から見る景色が美しく、訪れる人々を魅了しています!
アクセス:宮之浦港から車で約1時間30分
太鼓岩について詳しくはこちら↓
屋久島-太鼓岩- 太鼓岩とは 白谷雲水峡入口から約5.6㎞の太鼓岩トレッキングコースのゴールにあるのが「太鼓岩」です。 もののけの森(苔むす森)からさらに奥地に進み、辻峠から急な山道を10分ほど登った先にあります。 山の斜面 […] 太鼓岩へ行くおすすめツアーはこちら↓
まとめ

屋久島うみがめ館は、ウミガメに興味がある人にとって、訪れる価値のある施設です。
ウミガメの生態を学びながら、実際にウミガメの産卵や成長過程を観察できる貴重な体験が待っています。
屋久島うみがめ館を訪れた後は、屋久島の自然を堪能するための観光スポットを巡ることもできるので、屋久島の自然を満喫するためにもぜひチェックしてみてください!
あわせて読みたい記事はこちら↓
屋久島は日帰りでも楽しめる?日帰り旅行するポイントとおすすめツアーをご紹介目次1 屋久島は日帰り旅行でも楽しめる! おすすめツアーをご紹介2 屋久島ってどこにある?2.1 屋久島の基本情報2.2 屋久島への行き方3 日帰り旅行で楽しめるアクティビティ3.1 トレッキングツアー3.2 エコツアー […]
















