屋久島の7月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
屋久島の7月ってどんな感じ?

屋久島の7月は既に梅雨は明けており、本格的な観光のベストシーズン真っ只中です。
梅雨は明けているものの、屋久島は『日本で最も雨が降る地域』であることは念頭に置いておきましょう。
◆7月の屋久島の天気・服装について知りたい方
◆屋久島のおすすめの観光スポットをお探しの方
◆初心者OKのアクティビティツアーをお探しの方
本記事では、屋久島の7月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介致します!
7月の屋久島の天候(気温など)

「1ヶ月で35日雨が降る」と言われる屋久島ですが、7月の降水量は約320mmで平均降水量と比べるとかなり少ないです。
他の月と比べると7月は快晴の日が多いので、雨に悩まされたくない方にとっては最適といえるでしょう。
◆最高気温:約30℃
◆最低気温:約23℃
屋久島の日差しは強いので、紫外線対策はしっかりとしておくことが大事です!
7月の屋久島の服装と持ち物

屋久島は雨が多いので雨具は必須!トレッキング(登山)ツアーに参加する場合は、頂上との寒暖差が大きいため速乾性の高いウェアをお勧めします。
登山靴も底が厚く防水性の高い滑りにくい靴を用意しましょう。
◆速乾性に優れた服
◆日焼け対策グッズ
◆虫除けスプレー
◆折り畳み傘
◆レインコート
◆ゴミ袋(便利!)
カバン(ザック)は日帰りなら20~30リットル程度の大きさを目安に。また雨天時に雨水の浸入を防ぐため、ザックカバーも用意すると良いでしょう。
屋久島の7月にあるイベント

7月に開催される屋久島のイベントをご紹介します。ぜひ行ってみてくださいね!
屋久島夏祭り

『屋久島夏祭り』は、納涼イベントとして7月頃に開催されます。出店やステージイベント、花火等を楽しめる屋久島の夏の風物詩として有名!
開催場所は、安房(あんぼう)港です。ぜひ行ってみてくださいね。
※新型コロナ感染症の影響に伴い、現在は開催されていない可能性がございます。
ベストシーズンに体験するべき!
7月の屋久島のおすすめアクティビティ

ここからは、屋久島の7月におすすめのアクティビティをご紹介いたします。ぜひ参考にしてください!
トレッキング(登山)

屋久島には主に『縄文杉』『白谷雲水峡』『宮之浦岳』『ヤクスギランド』4つのトレッキングコースが有名です。
行きたいスポットやご自身の体力に合わせたプランを立てていきましょう。

特に初心者の方は、安全かつ快適なトレッキングを楽しむためにガイド同行のツアーに参加をおすすめします!
屋久島を知り尽くしたガイドから、屋久島の自然や歴史について学ぶことができるので楽しみも倍増間違いなしです。
↓人気のトレッキングツアーはこちら↓
【屋久島】2日間セットでお得!一度は訪れたい『縄文杉』+『白谷雲水峡』トレッキング大満喫ツアー!2泊3日旅行の方に人気☆(No.69)開始時間:(1日目)4:00-17:00(2日目)7:45-16:00所要時間:(1日目)約10時間(2日目)約7時間28,600円↓トレッキングツアーについてもっと詳しく↓
屋久島登山・トレッキングツアー 世界遺産"屋久島"の秘境へ☆ トレッキング(登山)を楽しもう! 屋久島の大自然を楽しむなら定番のアクティビティ『トレッキング』がおすすめです。 緑豊かな森と美しい川、そして古代の樹々が織りなす幻想的な風景を存分に体感でき […] (全32件) アクティビティの詳細を見る
ダイビング

屋久島は「水の島」としても知られており、緑溢れる森だけでなく海でのアクティビティも楽しむことができます。その中でも特に人気なのがダイビング!
屋久島の海は透明度が高く、約1,000種類もの生物が生息しています。ガイドが完全サポートするので、初めての方や泳ぎが苦手な方もお気軽にご参加ください♪
↓人気のトレッキングツアーはこちら↓
【屋久島/約3時間】初心者大歓迎☆体験ダイビング1ダイブコース<水中撮影無料>充実度重視&レベルや体調に合わせて開催♪貸切に変更可能!(No.8)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3時間7,000円
【屋久島/約4.5時間】初心者大歓迎☆体験ダイビング2ダイブコース<水中撮影無料>ポイントを変えてさらに楽しい♪貸切に変更可能!(No.63)開始時間:8:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00所要時間:約4.5時間14,000円
【屋久島/約3.5時間】不思議な感覚をぜひ☆初心者大歓迎!遭遇率80%以上!ウミガメ体験ダイビング<スペシャル1ダイブ>★写真無料(No.64)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3.5時間12,000円↓ダイビングツアーについてもっと詳しく↓
屋久島ダイビング(スキューバダイビング)ツアー 屋久島の澄み切った海を満喫しよう! 初めての方歓迎☆屋久島ダイビングツアー シュノーケリングよりも、更に深く潜って海を楽しめるダイビングは屋久島の人気アクティビティの一つです。 海の中で呼吸ができるため、美しいサンゴ礁や […] (全8件) アクティビティの詳細を見る
シュノーケリング

シュノーケリングは、アクティビティの中でも気軽に挑戦できるので人気です。
屋久島の海では高確率で出会えるウミガメや熱帯魚たちと一緒に泳ぐことができますよ♪
スタッフはその時期に最適なスポットへ案内してくれますので、最高の体験ができるでしょう。
↓人気のシュノーケリングツアーはこちら↓
【屋久島/約3時間】ウミガメに会えるかも☆透明度抜群の海でお手軽シュノーケリングツアー<カメラレンタル無料/シャワー・更衣室あり>(No.80)開始時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00所要時間:約3時間5,500円
【屋久島/約3時間】3月〜11月限定!5歳から参加OK☆遭遇率80%以上!ウミガメシュノーケリングツアー★写真&動画無料(No.11)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3時間5,500円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK!1日まるまる遊んじゃおう☆話題のSUP&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出あり>(No.13)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円↓シュノーケリングツアーについてもっと詳しく↓
屋久島シュノーケリングツアー 屋久島でウミガメとのんびり泳ごう☆ 透明度抜群!絶景シュノーケリングツアー シュノーケリングとは、『シュノーケル』と呼ばれる呼吸用の筒を咥えて海に潜る、手軽に楽しめるマリンアクティビティです。 初めての方でも簡単に海の世 […] (全5件) アクティビティの詳細を見る
SUP

SUP(サップ)とは「スタンドアップパドル・サーフィン(Stand up paddle surfing)」の略称で、ハワイで生まれたマリンスポーツです。
水面に浮かべたボードに立ち一本のパドルで漕ぐのが楽しい!SUPボードは意外にも大きく安定性が高いのでご安心ください。
↓人気のトレッキングツアーはこちら↓
【屋久島/約3時間】初心者歓迎☆世界自然遺産の屋久島No.1最大河川『安房川』でのんびりSUPツアー★写真無料(No.83)開始時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00所要時間:約3時間7,700円
【屋久島/1日】60歳まで参加OK!話題のSUP&体験ダイビングツアー<機材一式レンタル&お弁当込み>写真プレゼント☆屋久島の海を満喫♪(No.19)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間17,600円↓SUPツアーについてもっと詳しく↓
屋久島SUP(サップ)・スタンドアップパドルツアー 大自然に包まれる贅沢な時間☆ 屋久島でSUP(サップ)を楽しもう! SUPとは『スタンドアップパドルサーフィン』の略で、サーフボードのような専用のボードの上に乗ってパドルを漕いで水上を進むマリンアクティビティです。 SU […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
屋久島7月に行きたい観光スポット

屋久島で7月に訪れる価値がある観光スポットをご紹介します。どれも魅力的な場所ですので、ぜひチェックしてみてください!
縄文杉

屋久島を代表する巨大な木で、樹齢約7,200年とも言われています。
神秘的な雰囲気に包まれた森の中にそびえ立つ姿は圧巻!ぜひ訪れて欲しい場所です。
↓縄文杉開催のおすすめツアーはこちら↓
【屋久島】2日間セットでお得!樹齢7200年『縄文杉』1日+『白谷雲水峡』AM半日トレッキングツアー!2泊3日旅行の方に人気☆(No.68)開始時間:(1日目)4:00-17:00(2日目)7:45-12:30所要時間:(1日目)約10時間(2日目)約4時間23,650円
ヤクスギランド

ヤクスギランドは、標高1,000m〜1,300mの高地に広がる自然保養林で主に5つのコースが設定されています。
ヤクスギランドはその名前からテーマパークのような印象を持たれることもありますが、実際には原始の森が広がる自然豊かなエリアです。

ヤクスギランドは、原生林の雄大な景観と屋久杉の魅力を堪能できる素晴らしい場所です。自然を感じながらのトレッキングや森林浴を楽しんでください。
入口には「森泉(しんせん)」というみやげ物店兼休憩所があります。雨天時にはランチスポットとしても利用できますよ♪
↓ヤクスギランドのおすすめツアーはこちら↓
【屋久島/約3.5時間】子供も一緒に参加OK!屋久島の代表的な森の一つ『ヤクスギランド』から『紀元杉』を巡るトレッキングツアー(No.21)開始時間:9:00〜12:30所要時間:約3.5時間15,000円
白谷雲水峡

白谷雲水峡は美しい峡谷です。この地は豊かな森に囲まれ、昼間でも光が差し込まず苔はいつもみずみずしさを保っています。

白谷雲水峡は自然の神秘を感じることができる場所であり、一歩足を踏み入れるとまるで異世界に迷い込んだような気分になれます。
トレッキングを楽しみながら、自然の息吹を感じてみてくださいね!
最近では、一番奥にある『太鼓岩』まで足を延ばすコースが人気です。太鼓岩への登山道はかなり険しい山道となりますので、体力や経験に合わせて判断しましょう。
↓縄文杉開催のおすすめツアーはこちら↓
【屋久島/半日貸切】75歳の方も参加可能!映画の舞台にもなった『白谷雲水峡』もののけの森を気軽に楽しむトレッキングツアー(No.39)開始時間:9:00〜12:00 / 13:30〜16:30所要時間:約3時間10,000円
【屋久島/半日】初心者大歓迎!もののけの森まで『白谷雲水峡』定番トレッキングツアー《70歳まで参加OK・送迎付き》(No.71)開始時間:7:45-12:30 / 12:00-16:30所要時間:約4時間8,250円↓太鼓岩についてもっと詳しく↓
屋久島太鼓岩トレッキングツアー 感動のパノラマを一望しよう! 標高1050m「太鼓岩」の絶景へご案内 白谷雲水峡の最奥にある巨大な岩「太鼓岩」をご存知でしょうか? まるで天空に浮かんでいるような一枚岩に立てば、標高1050mの壮大なパノラマを目にするこ […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
まとめ

今回は屋久島の7月について紹介いたしました。
7月の屋久島は、梅雨が明けて晴天の日が続くため旅行するにはベストシーズンといえます。
世界自然遺産にも選ばれている屋久島の森林や海の魅力を存分に楽しんでくださいね!
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
屋久島の8月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!目次1 屋久島の8月ってどんな感じ?2 屋久島8月の天候3 屋久島8月に適した服装と持ち物4 屋久島8月に楽しめるアクティビティ4.1 トレッキングツアー4.2 ダイビング4.3 シュノーケリング4.4 SUP5 屋久島 […]
雨の日でも楽しめる?雨天時の屋久島の魅力とおすすめツアーをご紹介目次1 屋久島は「雨」が多いことで有名な島 雨の日について徹底解説します!2 屋久島の年間降水量2.1 屋久島の梅雨はいつ?3 雨でも楽しもう! 屋久島のおすすめアクティビティ3選3.1 トレッキング3.2 カヌー(カヤ […]















