
屋久島のおすすめ温泉8選!屋久島観光と組み合わせて日帰り温泉モデルコースもご紹介
目次
屋久島の自然に佇む温泉を堪能しよう!
自然豊かな屋久島でひときわ注目を集めるのは、心身を癒す温泉です。屋久島には島の東から南にかけて温泉が点在しています。
今回は屋久島の温泉について徹底解説します。
露天風呂から望む屋久島の大自然は、ここでしか味わえない至福の時間。日帰りや足湯利用できる温泉も紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
○屋久島の宿泊先をお探しの方
○屋久島の温泉事情について知りたい方
野趣溢れる珍しい温泉が勢揃い!
屋久島のおすすめ天然温泉
屋久島の手付かずの自然から生まれたこの土地ならではの温泉を4つご紹介します。
屋久島の大自然の中でゆっくりと温泉に浸かれば、日常のストレスから離れて穏やかな時間を過ごすことができるでしょう。
①平内海中(ひらうちかいちゅう)温泉
平内海中温泉は、潮の干満によって現れる海中に湧く温泉です。干潮時の約4時間だけ入ることができるワイルドなスポットです。
波が激しく打ち付ける中、温泉に浸かりながら、目の前に広がる青い海と空、さらには遠くに見える自然の景色は格別です。なお水着の着用不可で湯浴み着は着用は可、脱衣所はありません。
アクセス:バス停平内海中温泉から徒歩5分
駐車場:あり
料金:協力金として200円
近くの観光スポット:大川の滝まで車で約30分、西部林道まで車で約35分
②ゆのこのゆ
ゆのこのゆは浴槽完全貸切なので、ご家族やカップルにおすすめの温泉です。
タイル張りと五右衛門風呂の2つの温泉があります。白谷雲水峡の帰り道にあるので、トレッキングで疲れた体を癒すのにもおすすめです。
貸切なので、事前予約しておきましょう。
アクセス:宮之浦港から車で10分
駐車場:あり
料金:1名500円
近くの観光スポット:白谷雲水峡まで車で約20分
③湯泊(ゆどまり)温泉
湯泊温泉は浜辺に湧き出る温泉で、波の音を聞きながら24時間いつでも入れる野天風呂です。
屋久島の南部に位置し、潮風を感じながら海岸線に面した大海原の絶景を楽しめます。 夕日を見ながら、もしくは夜、満点の星空を眺めながらの入浴も堪能できます。
アクセス:バス停湯泊から徒歩7分
駐車場:あり
料金:協力金として200円
近くの観光スポット:大川の滝まで車で約15分、西部林道まで車で約20
④尾之間(おのあいだ)温泉
尾之間温泉は、屋久島の人たちの癒しの湯として昔から親しまれている温泉です。猟師が湯に浸かって傷を癒しているシカを見たことから「神の湯」とも呼ばれています。
湧き出る約49℃の源泉をそのまま利用しているため湯温は熱めです。足湯の利用も可能です。
アクセス:バス停尾之間温泉入り口から徒歩7分
駐車場:あり
料金:入浴300円
近くの観光スポット:千尋の滝まで車で約10分
お風呂付きおすすめの宿をご紹介!
屋久島の絶景が望めるおすすめの宿をご紹介します。
日帰り入浴が可能な宿もあるので、ぜひチェックしてみてください♪
①屋久島いわさきホテル
屋久島いわさきホテルは、屋久杉をふんだんに使用した大浴場があります。ツルツル肌になれるとろみのあるお湯や露天風呂も人気です。
客室からはモッチョム岳か青い海のどちらかが望め、優雅な時間を過ごすことができます。
アクセス:バス停いわさきホテルからすぐ
駐車場:あり
②仙の家
仙の家は、自然の中に溶け込むように存在する小さな宿です。薪で湯を沸かす五右衛門風呂が貸切利用でき、屋久杉の丸太をくり抜いたお風呂を利用できるお部屋もあります。
素泊まりのみですが、BBQなどができる設備もあり、川のせせらぎを聞きながら贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。
アクセス:宮之浦港から車で約5分
駐車場:あり
③ロッジ八重岳山荘
ロッジ八重岳山荘は、自然豊かな地に佇む宿で、森の中にコテージ、ロッジ、食事棟、浴場などが点在しています。ここでは昔ながらの木風呂や五右衛門風呂など、風情ある湯浴みが楽しめるでしょう。
静かな森なを眺めながら日頃の疲れを存分に癒せます。
アクセス:バス停牛床公園から徒歩10分
駐車場:あり
④JRホテル屋久島
北側にモッチョム岳、南側に東シナ海が広がる抜群のロケーションに位置しています。
大浴場には露天風呂があり、冬には大海原に沈みゆく夕日が望めます。
アクセス:バス停JRホテルからすぐ
駐車場:あり
屋久島観光も楽しみながら温泉巡り☆
屋久島の温泉モデルコース紹介
自然が作り出した美しい景観を堪能しながら、心も体も癒されるモデルコースをご提案します。
見逃せない屋久島の名勝や散策ルートを効率よく周るコツもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
【1日目】屋久島グルメとカヤックを堪能!
1日目は屋久島の観光スポットを巡りましょう。まず空港すぐ近くの「イルマーレ」でランチ。
屋久島の原木シイタケがのったピッツァなど、屋久島・鹿児島さんのこだわりの食材で作ったイタリアンがいただけます。
アクセス:バス停塩ノ道から徒歩1分
駐車場:あり
定休日:木曜
お腹が満たされたら、安房川に移動してカヤック体験!照葉樹に囲まれた穏やかな渓谷をゆったりとクルージングします。
カヌーは誰でもできる簡単なアクティビティなので、気軽にご参加ください♪
↓おすすめのカヌー体験はこちら↓

体を動かした後は、温泉でしっかり疲れをとりましょう。JRホテル屋久島内の温泉は立ち寄り利用もできます。
時間があれば温泉の前に「千尋の滝」に行き、落差60mの名爆を望むのも良いですね。
【2日目】白谷雲水峡トレッキング
トレッキング後は温泉で疲れを癒そう!
2日目は朝からトレッキングを楽しみましょう。白谷雲水峡はもののけ姫の舞台になったとも言われる幻想的な森の雰囲気を味わうことができるスポットです。
ツアーに参加すれば初心者でも行きやすいおすすめのトレッキングコースで楽しむことができます。
↓白谷雲水峡についてもっと詳しく↓

白谷雲水峡を楽しんだら、帰り道にある「ゆのこのゆ」で登山の疲れを癒しましょう。ゆのこのゆは貸切なので、ゆったりと十分に疲れをとることができるでしょう。
空港へ向かうまでに時間があれば、ぷかり堂に寄るのがおすすめです。屋久島の海の塩など、島フードを取り扱った商品や島モチーフの可愛い雑貨が売っています。
ぜひ島土産をゲットしいてください♪
アクセス:バス停長峰から徒歩3分
駐車場:あり
定休日:無休(12月〜2月は水曜休み)
冬の屋久島旅行にぴったり!
日帰りで楽しむ屋久島温泉もおすすめ
屋久島に滞在する時間が限られている方やさまざまな温泉を体験したい方には、日帰り温泉がおすすめです。
屋久島には立ち寄り利用や足湯のみでも手軽に温泉を楽しむことができます。屋久島観光の疲れを癒すだけでなく、屋久島の美しい景観、手付かずの自然を味わいましょう。
まとめ
屋久島の温泉スポットをご紹介しましたが、いかがでしたか?
屋久島ならではの個性派な温泉があるのがお分かりいただけたでしょうか?
屋久島温泉は冬の寒い時期や雪が降っていてトレッキングができない時期に人気のスポットです。ぜひ屋久島の温泉で日常を離れた贅沢な時間をお過ごしください。
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
