さらに
絞り込む
該当プラン数 56
カテゴリーからプランを探す
    yakushimaguideclub

    満席注意!
    人気のためすぐに予約が埋まってしまいます。お申し込みはお早めに!

     屋久島を代表する最大級の巨木
    縄文杉トレッキングツアー

    屋久島縄文杉ツアー

    屋久島の象徴とも言える縄文杉。世界最古の植物と言われており、太く大きく屋久杉の中で最大級の老大木です。

    樹齢7200年もの間生きてきた巨木の幹は凹凸が激しく、その佇まいに圧倒されます。

    登山道の整備は進んでいますが、歩行時間は約10時間、往復距離は約20kmと本格的なトレッキングになります。大きな縄文杉を目の前にすれば登山の疲れも忘れるほど、その風格に魅了されるでしょう。

    こんな方に...
    ◆屋久島の縄文杉について知りたい方
    ◆縄文杉が楽しめるツアーを知りたい方
    ◆縄文杉へのアクセスが知りたい方
    ◆縄文杉ツアーの持ち物や服装を知りたい方

    今回は、屋久島縄文杉についてとおすすめツアーをご紹介します!

    屋久島にある縄文杉とは?

    1933年世界遺産に登録

    屋久島縄文杉ツアー

    屋久島は貴重な生態系をもつことから1933年に世界自然遺産に登録されました。日本固有の「スギ」の優れた生育地であるというのも世界遺産登録の理由の一つです。

    原生的な自然林が今なお残り、樹齢1000年を超える屋久杉は美しい自然景観を織りなしています。屋久杉の中でも最も大きなものが縄文杉になります。

     

    推定樹齢は7000年!世界最古の植物

    屋久島縄文杉ツアー

    樹齢1000年以上の天然のスギを「屋久杉」と呼び、「縄文杉」は樹齢7000年と言われています。

    多量の雨や強風など厳しい環境にも耐え、7000年生き延びてきた縄文杉の木肌は荒々しく、幹は波打つようにうねり、こぶが盛り上がっています。

    縄文杉はスギの中では日本一太く、その堂々たる風格が屋久島の象徴となっています。訪れる人の踏圧で根が痛むことを防ぐため1996年に展望デッキが設置されました。

    15mほど手前からしか見ることができませんが、その圧倒的な存在感はパワーと癒しを与えてくれます。

    屋久島にある縄文杉のアクセス方法

    屋久島縄文杉ツアー

    <縄文杉から荒川登山口>

    荒川登山口から縄文杉は、高低差約700m、歩行時間約10時間、また往復距離19キロ程度の道のりです。

    階段道やトロッコ道が敷かれており登山道は整備されていますが、アップダウンのある慣れない山道を1日歩くのは大変なのでガイドに案内してもらうのが安心です。

    <荒川登山口まで>

    荒川登山口までは冬季を除きマイカー規制があるため、トレッキングのスタート地点までは登山バスを利用しなければなりません。

    帰りもバスの時刻を考えたペースで歩く必要があります。ツアーに参加の場合は、ご宿泊先送迎(※送迎範囲があり)がついております。

    登山バスには屋久杉自然館で乗車可能です。屋久杉自然館には荒川登山バス専用駐車場があり、宮之浦地区から屋久杉自然館まではレンタカーまたはバスで約40分です。

    縄文杉への行き方ポイントまとめ
    ◯登山ルート(荒川登山口〜縄文杉)は整備されている
    ◯荒川登山口までは屋久杉自然館から登山バスを利用可能
    →帰りのバスの時刻を考えたペースでトレッキング
    ◯ツアー申し込みならホテル〜荒川登山口まで送迎ありで登山バスの時刻を気にする必要なし!

    屋久島縄文杉のおすすめトレッキングツアー

    縄文杉おすすめツアー
    ①縄文杉日帰りガイドツアー

    屋久島縄文杉ツアー

    早朝出発日帰りプランです。宿泊先送迎付きでストックや登山靴などの登山装備の貸し出しも無料で付いているので、トレッキング初心者にうってつけのプランです。

    体力に自信のある方も登山初心者も、ガイドがお客様のペースに合わせてしっかりサポートします!

     

    縄文杉おすすめツアー
    ②縄文杉&白谷雲水峡セットツアー

    屋久島縄文杉ツアー

    「縄文杉」と、「白谷雲水峡」という美しい渓流も巡るツアーです。白谷雲水峡は苔が生え深い緑に覆われており、ジブリ映画『もののけの森』の舞台にもなったそうです。

    難易度は少し高めですが、せっかく来たから両方楽しみたいという方は是非ご検討ください!

     

    縄文杉おすすめツアー
    ③屋久島最古の巨木と触れ合うツアー

    屋久島縄文杉ツアー

    樹齢7200年の縄文杉を目指し、苔むす森を歩くトレッキングツアーです。少人数制なので、経験豊富なガイドが丁寧にサポートします。

    屋久島の自然を全身で感じ、一生の思い出に残る旅になるはずです。

     

    縄文杉おすすめツアー
    ④屋久島上級者向け2日間トレッキングツアー

    屋久島縄文杉ツアー

    屋久島を代表する2大スポット、縄文杉と白谷雲水峡を2日間で制覇!樹齢7200年の縄文杉の圧倒的な存在感と、苔むす幻想的な白谷雲水峡の美しさ。

    どちらも一度に満喫できる、欲張りなトレッキングツアーです。

     

    縄文杉おすすめツアー
    ⑤縄文杉ともののけの森を歩くトレッキングツアー

    屋久島縄文杉ツアー

    樹齢7200年の縄文杉の圧倒的な存在感と、苔むす幻想的な白谷雲水峡の美しさに感動すること間違いなし。

    2日目終了後には港や空港への送迎も付いているので、時間を有効活用できます。

    屋久島縄文杉に行く際の持ち物・服装

    屋久島縄文杉ツアー

    屋久島は雨が多いので、雨対策グッズの準備をしておきましょう。

    おすすめの持ち物
    〇自分で用意するもの
    朝食・昼食、飲み物、タオル、ティッシュ、日焼け止め、ビニール袋(ゴミや服を入れるため)、替えのシャツなど


    〇レンタル可能なもの
    登山靴、カッパ・レインウェア上下、バックパック・ザック(ザックカバー付)、ストック、ヘッドランプ(日帰りでも必須)、フリース(冬季)

    長時間のトレッキングになるので登山に適した服装がおすすめ。汗をかいても体が冷えないように乾きやすい素材を選ぶと良いです!

    おすすめの服装
    ◯ズボン:ストレッチ素材、速乾性素材のトレッキングパンツ。ジーンズ・コットン製は不可。ハーフパンツを履く場合は下にタイツなどを着用。
    ◯ソックス:怪我防止のため厚手で速乾性素材のもの
    ◯シャツ:吸水・速乾性素材(化学繊維)や薄手のメリノウールのもの。ケガ防止・日焼防止に長袖が基本
    ◯手袋:防水用、防寒用、手の保護
    ◯帽子:日焼け、熱中症対策。頭部のケガ防止

    屋久島縄文杉ツアーのよくある質問

    Q.縄文杉ツアーはどのくらいの時間かかりますか?
    所要時間は約10時間となっています。
    Q.屋久島の縄文杉に行くならいつがベストシーズン?
    屋久島の縄文杉に訪れるベストシーズンは、主に春(3月から5月)と秋(9月から11月)です。
    これらの季節は、屋久島の気候が比較的穏やかで、登山やハイキングに最適です。

    屋久島縄文杉トレッキングツアーの新着体験談

    5
    ぐっち さん / 50 代 投稿日:2025-08

    家族6人で参加しました。私達だけだったので、美味しい山の水を飲みながら、自分達のペースで行くことができました。ガイドさんの細やかな配慮やわかりやすい説明に感謝しています。何よりも素晴らしい自然に出会うことができ、一生の思い出になりました。

    続きを読む
    5
    ユーザー_rjmk さん / 50 代 投稿日:2025-07

    登山前は不安だったのですが、ペースを調整してもらい無理なく歩けました。縄文杉を前にした時の感動は言葉では言い表せません。

    続きを読む
    5
    ユーザー_wshu さん / 20 代 投稿日:2025-07

    新婚旅行で初めての屋久島に訪れる際に、夫と必ず行きたいとなったトレッキング。 途中小さなハプニングもありましたが、天候にも恵まれ暑すぎることなく縄文杉はじめたとした屋久杉やウィルソン株に対面できて圧巻されました。 ガイドの方がとても的確な指示、判断をしていただき、また屋久島について話していただき大変有意義な時間になりました。 また屋久島に来た際にはお世話になりたいです。

    続きを読む
    5
    みーちゃん さん / 30 代 投稿日:2025-07

    ガイドのムカエさんがとても優しくてユーモアたっぷり、会話の引き出しが多くて、非常に楽しかったです。 ムカエさんのおかげでハードな道のりも大変楽しく過ごせました。 最高でした。 またムカエさんにお願いしたいです。

    続きを読む
    5
    ナオコ さん / 50 代 投稿日:2025-07

    お天気の判断を少し心配いたしましたが、3時間のトレッキング家族全員楽しめました。 一人一万円って高いかなと、すこ悩みましたが、ガイドさんがいて道に迷う心配もなく、途中屋久島の歴史や、’自然、屋久杉について話しながら歩いてくれて。ストレスフリーに歩くことができました。山の中で頂く、手作りのレーズンパンとコーヒーもついてました。ガイドなしで歩いてる人は悩みながら不安そうに歩いていたので、本当に良かったと思います。

    続きを読む
    5
    ユーザー_vxem さん / 50 代 投稿日:2025-06

    樹齢7200年の縄文杉と対面した瞬間、言葉を失いました。ゆったりペースで登れるので、体力に不安があっても無理なく楽しめます。

    続きを読む

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • ツアーを探す

      シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

    • 予約プランの申し込み

      申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

    • 予約確定

      予約が完了すると、屋久島アクティビティから連絡がきます♪

    • ツアーに参加

      あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

    メガホンのアイコン
    ハンドルのアイコン
    マップのピンのアイコン
    ペンのアイコン
    SALE