屋久島-世界遺産センター-
世界遺産センターとは
尾久島世界遺産センターは、日本で初めて世界遺産に認定された尾久島を詳しく知ることが出来る施設です。
開館時間は9時から17時まで。入館は16時30分までになります。
定休日は12月から2月までは土曜日、12月29日から1月3日になっています。
駐車場は2台になり、入館料は無料になります。
尾久島世界自然遺産や国立公園について学べる施設となっています。
登山のルールなどについても学べる施設です。環境庁がやっている施設で、尾久島の自然について学ぶには良い場所です。
世界遺産センターの行き方
場所は屋久島空港から車で10分、バスの場合、尾久島交通又は、まつばんだ交通のヤクスギランド行きのバスに乗り10分、バス停の屋久杉自然前で下車して徒歩2分のところにあります。
世界遺産センターの詳細
所在地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343(Mapで見る) |
アクセス | 屋久島空港から車で10分 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
営業時間 | 9時から17時(開館時間)、定休日は12月から2月までは土曜日、12月29日から1月3日 |
- 口コミ
-
全0 件