さらに
絞り込む
該当プラン数 56
カテゴリーからプランを探す
    白谷雲水峡

    ジブリ作品『もののけ姫』の舞台へ☆
    もののけの森トレッキングツアー

    白谷雲水峡〜もののけの森まで!トレッキング

    スタジオジブリの名作『もののけ姫』。その神秘的な森の風景が、実在の場所である屋久島をモデルにしている言われていることをご存じですか?

    世界自然遺産にも登録された美しい屋久島の神秘的な森「もののけの森(もののけの森/太鼓岩)」を満喫するには、ツアーへの参加がおすすめ!

    こんな方に...
    ◆屋久島の「もののけの森」に興味がある方
    ◆もののけの森を堪能できるツアーをお探しの方
    ◆屋久島がもののけ姫の舞台となった理由やシーンを知りたい方

    今回は、屋久島のもののけの森を満喫できるツアーや、映画『もののけ姫』のモデルと言われている理由をご紹介します!

    屋久島がもののけ姫のモデルになった理由とは?

    屋久島がもののけ姫のモデルになった理由とは?

    宮崎駿監督はじめ『もののけ姫』の制作スタッフは、屋久島の手付かずの自然からインスピレーションを得て、映画のシーンを描いたと言われています。

    その理由として、屋久島には以下の特徴があります。

     

    苔むした岩や倒木が広がる幻想的な森

    屋久島がもののけ姫のモデルになった理由とは?

    屋久島の森を歩くと、地面や倒木にびっしりと苔が生えており、緑のじゅうたんのような風景が広がります。

    白谷雲水峡にある「苔むす森」は、その名の通り苔むした岩や倒木が織りなす幻想的な場所で、訪れる人々を映画の世界へと誘います。

     

    樹齢1000年以上の巨木が生み出す
    荘厳な雰囲気

    屋久島がもののけ姫のモデルになった理由とは?

    屋久島には、樹齢1000年以上の屋久杉が数多く存在します。特に有名な縄文杉は、樹齢7200年とも言われており、その圧倒的な存在感は、まるで神々が宿るかのような雰囲気を醸し出しています!

    こうした荘厳な巨木の姿は、『もののけ姫』の中で描かれる古代の自然やシシ神の存在感を彷彿とさせます。

    ↓縄文杉についてもっと詳しく

     

    圧倒的な雨量による潤い豊かな緑

    屋久島がもののけ姫のモデルになった理由とは?

    屋久島は「1か月に35日雨が降る」と形容されるほどの多雨地域です。この豊富な雨量が、苔むす森や潤い豊かな緑を作り出しています。雨上がりの森では、木々や苔が輝くように美しく、映画で描かれる霧に包まれた森の雰囲気そのものです。

    訪れることで、映画の中で描かれた自然の尊さや生命の力強さを肌で感じられるでしょう!

    こだまって何?

    こだまって何?

    映画に登場する「こだま」は、樹木に宿る精霊として描かれています。このキャラクターが象徴するのは、屋久島の森に宿る生命力そのもの。

    屋久島を歩いていると、こだまの存在を感じさせるような静寂と生命の息吹を感じる瞬間があります。実際のトレッキングでは、苔むした岩や木々に囲まれ、映画の中の「こだま」に出会えそうな気分になります♪

    ↓映画の世界を巡るトレッキングツアーはこちら

    もののけ姫とのシーン比較

    太鼓岩からの眺め

    もののけ姫とのシーン比較

    白谷雲水峡の最奥部に位置する太鼓岩は、モロの岩屋からの眺めの壮大な自然のシーンを思わせる絶景スポットです。

    頂上からは屋久島の広大な森を一望でき、映画の世界に入り込んだような感覚を味わえます。

     

    辻の岩屋

    もののけ姫とのシーン比較

    苔むす森をさらに進んだ先にあるこの岩屋は、映画で山犬モロの住処として描かれた場所に似ていると言われています。

    太鼓岩へ向かう途中に位置し、自然の神秘的な雰囲気を感じられるスポットです。

     

    苔むす森

    もののけ姫とのシーン比較

    白谷雲水峡の太鼓岩コースの途中に位置するこの森は、苔に覆われた幻想的な風景が広がり、映画のシーンを彷彿とさせます。

    宮崎駿監督がこの場所を訪れ、作品のインスピレーションを得たとも言われています!

    もののけの森(白谷雲水峡)への行き方&所要時間

    もののけの森(白谷雲水峡)への行き方&所要時間

    白谷雲水峡は、屋久島北部の宮之浦地区に位置しており、白谷広場がスタート地点になります。

    白谷広場までのアクセス
    宮之浦港や屋久島空港からの所要時間は、車またはバスを利用して約30分〜40分です。

    ◆バスで行く場合
    屋久島交通の路線バスを利用し、「白谷雲水峡入口」バス停で下車。そこから登山口まで徒歩約10分です。

    ◆駐車場情報
    白谷雲水峡の入り口付近には専用駐車場がありますが、台数が限られているため、繁忙期には早朝から満車になることがあります。

    繁忙期は特に混雑するので、早朝ツアーの利用がオススメです!

    ↓おすすめの早朝ツアーはこちら

    もののけの森(白谷雲水峡)への行き方&所要時間

    白谷雲水峡のトレッキングは、選ぶコースによって所要時間が異なります。

    短時間で楽しみたい場合は、苔むす森コースまでの片道約3時間コースが最適です。半日で楽しめて初心者にオススメです☆

    しっかりトレッキングを楽しみたい場合は、苔むすの森の先「太鼓岩」までのコースが良いでしょう。片道約5時間の中級者向けの本格的なトレッキングコースで、屋久島の魅力を存分に味わえます!

    白谷雲水峡のポイント
    白谷広場

    苔むすの森(〜片道約3時間)

    太鼓岩(〜片道約5時間)

    ↓あわせて読みたい記事はこちら

    もののけの森(白谷雲水峡)コース紹介・見どころ

    苔むす森コース(初心者向け)

    もののけの森(白谷雲水峡)コース紹介・見どころ

    苔むすの森までは片道約3時間で行くことができるので、初心者でも手軽に幻想的な風景を体験できます。

    ルートは2つあり、楠川歩道を通るルートは比較的平坦な道なので、ご年配の方や子連れにおすすめです。

    一方原生林歩道のルートは、巨大な「奉行杉」をはじめとした屋久杉の巨木群を見ることができます。根っこが多く少し歩きづらいですが、森の奥深くに進むにつれて増す静寂と神秘的な雰囲気になり、白谷雲水峡の中でも特に原生林の魅力を体感できるでしょう♪

    ↓おすすめの白谷雲水峡ツアーはこちら

    ↓あわせて読みたい記事はこちら

     

    太鼓岩コース(中級者向け)

    もののけの森(白谷雲水峡)コース紹介・見どころ

    苔むす森を超えて進むと現れる絶景スポット「太鼓岩」までは片道約5時間かかります。太鼓岩からは、屋久島の山々と広大な自然を望むことができます!

    太鼓岩コースは、傾斜のきついトレッキングとなり登り応えのある道のりですが、太鼓岩からの絶景はその苦労を忘れさせてくれるほどの美しさです。

    ↓おすすめの白谷雲水峡ツアーはこちら

    【厳選】ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアー

    【厳選】ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアー

    屋久島の自然をじっくり楽しみながら、『もののけ姫』の舞台を体感できるトレッキングツアーを厳選しました。

    初心者から経験者まで、目的や体力に合わせて自分にぴったりのツアーを選んでみましょう!

     

    【短時間で楽しむ】
    初心者向け☆白谷雲水峡半日ツアー

    【厳選】ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアー

    屋久島が初めての方や、時間に余裕がない方向けの短時間で楽しめるツアーです。このプランでは、苔むす森などの「もののけの森」の象徴的なスポットを中心に巡ります。

    白谷雲水峡の入口付近から苔むす森までのコースは緩やかな道が多く、子ども連れや年配の方にも安心です♪

    【厳選】ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアー

    苔むす森で感じる静寂と生命力あふれる空間は、短時間でも十分に満足感を得られます。午後から別の観光地を巡りたい方にもおすすめです!

    おすすめポイント
    ◆所要時間:約4時間

    ○半日なので屋久島観光も十分楽しめる
    ○森の中を流れる小川や苔むした倒木をじっくり観察
    ○雨が降った後の森は苔が輝き、一層幻想的な雰囲気に
    ○地元ガイドによる『もののけ姫』の舞台裏話が聞けることも!

     

    【のんびり楽しむ】
    全世代対応☆白谷雲水峡1日満喫ツアー

    【厳選】ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアー

    屋久島の自然を1日かけてじっくり楽しむツアーです。苔むす森から太鼓岩までのルートを、無理のないペースで進むため、体力に自信のない方や年配の方にも好評です。

    ガイドの解説を聞きながら歩けば、ただ美しいだけではなく、屋久島の自然や歴史への理解が深まります♪トレッキングが初めての方でも、サポートが充実しているので安心して参加できます。

    おすすめポイント
    ◆所要時間:約3~6時間

    レベルに合わせてコースを選べる
    ○苔むす森から太鼓岩へと続く変化に富んだ自然を満喫
    ○コース途中では樹齢数百年の屋久杉や多種多様な植物を観察
    ○太鼓岩では360°の絶景を楽しみ、晴れた日には遠く海まで見渡せることも

     

    【静かな森を独占】
    早朝出発☆混雑を避ける白谷雲水峡ツアー

    【厳選】ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアー

    観光客が少ない早朝の時間帯を狙ってスタートするプランです。混雑が予想される人気の白谷雲水峡でも、静かな時間帯に自然の音や雰囲気を存分に楽しめます☆

    【厳選】ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアー

    午後のフライトであれば、最終日にも参加可能!ツアー終了後に余裕を持って他の観光地を巡れる点も魅力です。

    おすすめポイント
    ◆所要時間:約4~7時間

    ○午後フライトであれば最終日でも参加できる
    ○混雑前に太鼓岩に到着すれば、絶景スポットをゆっくり満喫可能
    ○朝日に照らされた苔むす森は、時間帯によって表情を変える特別な景色
    ○森の静寂と小鳥のさえずり、川のせせらぎを独り占めできる贅沢な体験

     

    【欲張り1日プラン】
    白谷雲水峡と屋久島の絶景を巡るツアー

    【厳選】ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアー

    白谷雲水峡だけでなく、屋久島の他の名所も一緒に楽しみたい方におすすめの贅沢プランです。

    このツアーでは、苔むす森や太鼓岩を訪れた後、屋久島の別の絶景スポットを巡ることで、島全体の魅力を堪能できます!屋久島の自然の癒しを求めて、一人旅で利用される方も多いです。

    おすすめポイント
    ◆所要時間:約7時間

    ランチ&写真サービスありで手軽に参加OK
    ○白谷雲水峡の自然に加え、千尋の滝や大川の滝などの絶景スポットも満喫
    ○季節によって異なる植物や動物の姿を観察しながら、屋久島の多様性を体感

    ↓車で巡る観光ツアー付き白谷雲水峡ツアーはこちら

    【厳選】ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアー

    また、縄文杉トレッキングやリバーカヤックと組み合わせて楽しめる白谷雲水峡ツアーもご用意されています。

    ジブリの世界観に浸りながら、屋久島の豊かな自然を存分に満喫してください!

    ↓縄文杉セットツアーはこちら

    ↓マリンアクティビティセットツアーはこちら

    もののけの森へ行くときの服装・持ち物

    もののけの森へ行くときの服装・持ち物

    「もののけの森」を安全に快適に楽しむために、適切な服装と持ち物を準備しましょう!

    屋久島は雨が多いため雨具を必ず用意しましょう。

    また苔むすの森は標高860m地点、太鼓岩まで行くと標高1050m地点まで登ることになります。山麓とは気温差があるので、脱ぎ着しやすい防寒具も忘れずに持って行きましょう。

    トレッキングの服装
    ◆トップス:速乾性のある長袖シャツ、レインウェアや防風ジャケット(急な雨や風に対応)。

    ◆ボトムス:動きやすいトレッキング用長ズボン(草木や怪我防止)。

    ◆足元:防水トレッキングシューズ、厚手の靴下

    ◆防寒具:早朝や夕方の冷え込み対策にフリースや薄手のダウンジャケット

    トレッキングの持ち物
    ◆必需品:バックパック、飲み物(1L以上)、軽食(1日ツアーであればお弁当)

    ◆雨対策:防水バックパックカバー、レインコート

    ◆安全用品:ヘッドライト、応急セット(絆創膏など)

    ◆その他:タオル、帽子、虫除けスプレー、携帯トイレ、ゴミ袋、カメラ

    ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアーについてよくある質問

    Q.もののけ姫のモデルになった島はどこですか?
    鹿児島県の南に位置する屋久島は、豊かな自然と苔むした森が『もののけ姫』の舞台のモデルになった場所として知られています。白谷雲水峡や縄文杉が、映画に登場する神秘的な風景を彷彿とさせます。
    Q.もののけ姫の聖地はどこですか?

    屋久島・白谷雲水峡です。特に「苔むす森」と呼ばれるエリアは、『もののけ姫』に登場する「もののけの森」を思わせる幻想的な風景が広がっており、多くのファンが訪れる人気スポットです。

    Q.もののけ姫の舞台が屋久島になったのはなぜですか?
    手つかずの自然が残る屋久島の風景が映画の世界観と一致したためです。
    映画の制作スタッフが屋久島を訪れた際、苔むした森や樹齢1000年以上の屋久杉、豊富な雨量が生み出す潤い豊かな緑に感銘を受け、『もののけ姫』の舞台としてインスピレーションを得たと言われています。屋久島の静寂と生命力あふれる自然が、映画のテーマと深く共鳴したと考えられます。

    ジブリ作品『もののけ姫』の舞台トレッキングツアーの新着体験談

    5
    いかさん さん / 50 代 投稿日:2025-05

    午前中白谷雲水峡で苔の緑と渓流の音に癒されながら程よく歩いた後に、午後は青空のもと森の緑に囲まれカヤックで澄んだ安房川に浮かんでのんびり、想像の遥か上をいく屋久島の自然に包まれる貴重な体験ができました。一人参加でしたが、ガイドさんや他の参加者の方々も温かく接して頂き、ありがとうございました。

    続きを読む
    5
    にしやん さん / 60 代 投稿日:2025-05

    60代後半の私と50代半ばの家内と参加しましたが、 体力がないので山登りは心配でしたが、ベテランガイドさんのご経験によるサポートで、無事に「苔むす森」までたどり着くことができました。家内はさらに太鼓岩まで無事たどり着くことができ、太鼓岩についた時は霧模様でしたが、天運なのか、一瞬霧も晴れ、絶景を楽しむことがでできたようです。なにはともあれ、 ガイドさんの素晴らしい心配りのおかげでした。感謝です!

    続きを読む
    5
    ユーザー_eddj さん / 30 代 投稿日:2025-05

    5歳と7歳の息子、67歳の祖母と一緒に三世代で参加させていただきました。ペースを見ながらゆったり歩き、なんと太鼓岩まで行くことができました。途中島の成り立ちや植物について色々教えていただき、子供達も興味深くお話を伺うことができました。天気にも恵まれ鹿や猿にも会えて大満足のツアーでした。ありがとうございました。

    続きを読む
    5
    ユーザー_bcgy さん / 20 代 投稿日:2025-04

    早朝の静けさの中で歩く白谷雲水峡は、まさに別世界。 苔むす森の幻想的な雰囲気に包まれ、太鼓岩からの絶景は一生忘れられません! ガイドさんの丁寧な説明で、屋久島の自然の奥深さを知れたのもよかったです。 午後の飛行機にも余裕で間に合ったので、最終日までしっかり楽しめました♪

    続きを読む
    5
    ユーザー_sbaa さん / 20 代 投稿日:2025-04

    ガイドさんがとても丁寧で安心! 苔むす森で深呼吸するだけで心が浄化されました。 自分のペースでゆっくり歩けて大満足♪

    続きを読む
    5
    ユーザー_peyk さん / 60 代 投稿日:2025-04

    苔むす森を抜けて太鼓岩へ。頂上からの絶景に思わず息を呑みました! 道中はガイドさんがしっかりサポートしてくれて安心。 体力に不安があっても貸切だから自分のペースで楽しめました◎ 屋久島の自然の魅力がギュッと詰まった、大満足の1日でした!

    続きを読む

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • ツアーを探す

      シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

    • 予約プランの申し込み

      申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

    • 予約確定

      予約が完了すると、屋久島アクティビティから連絡がきます♪

    • ツアーに参加

      あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

    旅行前にチェック!お役立ちコラム
    SALE