屋久島-ウィルソン株-

ウィルソン株とは
屋久島の縄文杉トレッキングコースの途中に、インスタ映えに最適な「ウィルソン株」があります。
「ウィルソン株」という名は、この切り株を調査に来日したアメリカの植物学者ウィルソン博士に由来しています。
ウィルソン株はこんな方におすすめ
◆人気のパワースポットに訪れたい方
◆恋愛運をUPさせたい方
◆初心者向けのトレッキングツアーをお探しの方
◆恋愛運をUPさせたい方
◆初心者向けのトレッキングツアーをお探しの方

この木がいつの時代に切られたかは定かではありません(戦国時代説や江戸時代説があり)。
なお、切り株とはいえ、中は人が数十人も入れるほどの巨大な空間ができています。
そして、切り株の中に入って上を見上げると穴があいており、その穴から見える空の形がハート型をしています。

ウィルソン株の行き方

ウィルソン株は、宮之浦港から屋久杉自然館前まで約40分、屋久島空港から屋久杉自然館まで約20分の場所に位置しています。
ウィルソン株へ行く場合には、白谷云水峡からトレッキングすることになります。
白谷雲水峡への行き方は以下の記事からご確認ください。
白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう) 白谷雲水峡とは 宮之浦川の支流にある白谷雲水峡(しらにうんすいきょう)は、屋久島の中でも 代表的な人気の原生林です。 スタジオジブリの宮崎駿監督が何度も訪れ 映画「もののけ姫」の舞台になったとも言われていま […]
ウィルソン株の楽しみ方

ウィルソン株のハート写真を待ち受けにすると恋愛成就に効果的と言われてます。
どこからでもハートになるわけではなく、中に入って右側、切り株の中を流れる水の出ているあたりで撮影すると上手に撮れます。
個人で行くことも可能ですが、ツアーに参加しガイドの解説を聞くことで、屋久島の森を理解することができるのでオススメです。
↓ウィルソン株含むおすすめツアーはこちら↓
【屋久島/1日】ハート型のパワースポット『ウィルソン株』を巡るゆったりトレッキングツアー☆《荒川登山口までバス移動付き♪》(No.23)開始時間:5:00〜16:00所要時間:約11時間15,000円
ウィルソン株の詳細
| 所在地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町(Mapで見る) |
| 访问 | 宮之浦港から屋久杉自然館前まで約40分、屋久島空港から屋久杉自然館まで約20分 |
| 駐車場 | - |
| トイレ | - |
| 営業時間 | - |











