屋久島の12月の天候や気温・適した服装や持ち物・おすすめのアクティビティをご紹介!
目次
屋久島の12月とは?

屋久島の12月はオフシーズンですが、ポイントをおさえれば冬でも十分に楽しむことができます!
また屋久島のアクティビティは森に入ることが多いですが、冬の魅力は虫がほとんどいない点です。
虫が苦手な人にとっても、快適に過ごせる屋久島の12月についてご紹介します。
◆12月に屋久島旅行を検討している方
◆12月の服装や持ち物が知りたい方
◆屋久島おすすめアクティビティが知りたい方
◆12月の屋久島おすすめスポットが知りたい方
屋久島の12月の天候(気温・台風情報)

屋久島の12月は平均気温13.6℃と東京の12月と比較すると暖かいですが、標高の高い宮之浦岳などでは、積雪する可能性があります。
山岳と里では気温差がかなりあるので、天気予報は必ずチェックしましょう!
最高気温:16.6℃
最低気温:10.6℃
平均降水量:262.7mm
屋久島の12月は年間で一番雨が少ない時期に入り、台風が接近する数も減少します。
観光がしやすい天候ですね♪
屋久島の12月に適した服装と持ち物

12月の服装は、長袖Tシャツ・防寒用のダウンジャケット・ズボン・タイツ・帽子で大丈夫でしょう。
登山をするなら登山用のズボンを用意すると安心ですね!
他には、手袋やネックウォーマーなどの寒さ対策も必須です。
100円均一などの簡易的なものではなく、登山用のしっかりしたものを用意しましょう。
Tシャツ・長袖シャツ・トレーナー・ダウンジャケット・長ズボン・タイツなど
◆防寒・雨対策グッズ
ダウンジャケット・帽子・折り畳み傘・レインウエアなど
屋久島の12月に楽しめるイベント
益救神太鼓年越祭

益救神太鼓年越祭(やくじんたいことしこしまつり)は、鹿児島県屋久島の宮之浦にある益救神社で毎年大晦日に行われる伝統的な行事です。
世界自然遺産の島で開催され、山岳信仰に基づいた神事が特徴です。
この祭りでは、山の神々が神社に集まり、太鼓の響きとともに災厄を祓い、来年の幸運を祈願します。
◆開催場所:益救神社
屋久島の12月に楽しめるアクティビティ

ここからは、屋久島の12月はどんなアクティビティを楽しむことができるのかをお伝えします。
トレッキング

屋久島のトレッキングツアーと言えば、縄文杉や白谷雲水峡がおすすめ!
屋久島ならではの幻想的な森の雰囲気を味わえます。
12月のトレッキングは少し玄人向けですが、防寒対策をしっかり行って、ご自身に合ったコースを楽しんでください。
▼おすすめのトレッキングツアーはこちら▼
【屋久島/半日貸切】75歳の方も参加可能!映画の舞台にもなった『白谷雲水峡』もののけの森を気軽に楽しむトレッキングツアー(No.39)開始時間:9:00〜12:00 / 13:30〜16:30所要時間:約3時間10,000円
【屋久島/1日貸切】75歳の方も参加可能!ルートを選べる☆苔むす森の『白谷雲水峡』&標高1050m『太鼓岩』絶景トレッキングツアー(No.40)開始時間:9:00〜15:00所要時間:約6時間12,000円▼トレッキングについてもっと詳しく▼
屋久島登山・トレッキングツアー 世界遺産"屋久島"の秘境へ☆ トレッキング(登山)を楽しもう! 屋久島の大自然を楽しむなら定番のアクティビティ『トレッキング』がおすすめです。 緑豊かな森と美しい川、そして古代の樹々が織りなす幻想的な風景を存分に体感でき […] (全32件) アクティビティの詳細を見る
カヌー

カヌーはトレッキングに続き人気のあるアクティビティです。
12月は混雑のピークを過ぎているので人も少なくゆったりと楽しむことができるでしょう。
がっつり水に濡れずに体験できるアクティビティなので、水温が下がる12月でもおすすめです!
▼おすすめのカヌーツアーはこちら▼
【屋久島/約3時間】初心者歓迎☆世界自然遺産の屋久島No.1最大河川『安房川』でのんびりリバーカヤックツアー<2人乗り艇あり>(No.82)開始時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00所要時間:約3時間7,700円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK☆リバーカヤック&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出&昼食付き>ウミガメにも会えるかも♪(No.6)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円▼カヌーについて詳しくはこちら▼
屋久島リバーカヤック・カヌーツアー 1人参加歓迎☆奥深き自然を探検! 屋久島カヌー・カヤックツアーをご紹介 屋久島のカヌー(カヤック)ツアーは、豊かな自然を満喫しながら漕ぎ進むアクティビティです。独特な生態系を観察しながら、屋久島ならではの魅力を存分に楽し […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
ダイビング

屋久島周辺の海域には多彩な海洋生物が生息しており、カラフルな珊瑚礁や魚、そして大人気のウミガメも高確率で見ることができます。
初心者の方でも安心して参加していただけるように、ガイドが丁寧にサポートします!
▼おすすめのダイビングツアーはこちら▼
【屋久島/約3.5時間】不思議な感覚をぜひ☆初心者大歓迎!遭遇率80%以上!ウミガメ体験ダイビング<スペシャル1ダイブ>★写真無料(No.64)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3.5時間12,000円
【屋久島/約3時間】初心者大歓迎☆体験ダイビング1ダイブコース<水中撮影無料>充実度重視&レベルや体調に合わせて開催♪貸切に変更可能!(No.8)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3時間7,000円
【屋久島/約4.5時間】初心者大歓迎☆体験ダイビング2ダイブコース<水中撮影無料>ポイントを変えてさらに楽しい♪貸切に変更可能!(No.63)開始時間:8:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00所要時間:約4.5時間14,000円▼ダイビングについて詳しくはこちら▼
屋久島ダイビング(スキューバダイビング)ツアー 屋久島の澄み切った海を満喫しよう! 初めての方歓迎☆屋久島ダイビングツアー シュノーケリングよりも、更に深く潜って海を楽しめるダイビングは屋久島の人気アクティビティの一つです。 海の中で呼吸ができるため、美しいサンゴ礁や […] (全8件) アクティビティの詳細を見る
屋久島12月に行きたい観光スポット

それでは、12月に屋久島を楽しむことができる観光スポットをご紹介します。
オフシーズンの冬でもたっぷり屋久島を満喫できますよ!
縄文杉

屋久島で有名な縄文杉は自然のエネルギーを肌で感じることができる、パワースポットの1つです。
12月はオフシーズンのため人も少なく静かな森をゆったり過ごせるためおすすめです。

屋久島で有名なウィルソン株、世界最古で日本で1番大きな巨木の縄文杉、神秘的な太古の森や何種類もの苔、ヤクシカにヤクザル、高山植物、固有種など、縄文杉コースには見どころ満載です!
アクセス:荒川登山口から徒歩で片道約5時間
▼おすすめのツアーはこちら▼
【屋久島】2日間セットでお得!樹齢7200年『縄文杉』1日+『白谷雲水峡』AM半日トレッキングツアー!2泊3日旅行の方に人気☆(No.68)開始時間:(1日目)4:00-17:00(2日目)7:45-12:30所要時間:(1日目)約10時間(2日目)約4時間23,650円▼ウィルソン株についてもっと詳しく▼
屋久島-ウィルソン株- ウィルソン株とは 屋久島の縄文杉トレッキングコースの途中に、インスタ映えに最適な「ウィルソン株」があります。 「ウィルソン株」という名は、この切り株を調査に来日したアメリカの植物学者ウィルソン博士に由来して […]
大川の滝

屋久島の人気スポット「大川の滝(おおこのたき) 」は、九州最大の高さの滝で水が流れ落ちる様子は迫力満点!
大川の滝の落差は88mなので、ダイナミックな姿を見せてくれます。

また滝壺まで歩いて行くことができるので、マイナスイオンをたっぷりと浴び1年の疲れをリフレッシュすることができるでしょう。
アクセス:安房港から車で50分
白谷雲水峡

もののけの森と呼ばれる「白谷雲水峡」も大人気の観光スポット!
別名を「苔むす森」と呼ばれ、幻想的な景観は息をのむほどの美しさで感動的です。
特に女性の方は虫が嫌いな方が多いですが、冬のシーズンは虫がほとんどいないので、快適に過ごせます。

白谷雲水峡では樹齢数千年の屋久杉、有名なくぐり杉、数多くある沢などを見ながらトレッキングすることができます。
ジブリ映画「もののけ姫」のモデル地となった苔むす森へ、ぜひ足を運びましょう!
アクセス:宮之浦港から車で30分
▼おすすめのツアーはこちら▼
【屋久島/半日貸切】75歳の方も参加可能!映画の舞台にもなった『白谷雲水峡』もののけの森を気軽に楽しむトレッキングツアー(No.39)開始時間:9:00〜12:00 / 13:30〜16:30所要時間:約3時間10,000円
【白谷雲水峡・トレッキング】森林浴女性ガイドが貸切でご案内!白谷雲水峡でお客様に合わせた最適コースを巡る1日プラン《プライベートで希望に合わせて一味違うツアー》(No.16)開始時間:8:00~17:00所要時間:6〜7時間12,100円
【屋久島/1日貸切】75歳の方も参加可能!ルートを選べる☆苔むす森の『白谷雲水峡』&標高1050m『太鼓岩』絶景トレッキングツアー(No.40)開始時間:9:00〜15:00所要時間:約6時間12,000円
ゆのこの湯

ゆのこの湯に浴槽は2つありますが、全て貸切での使用となるため、前もって電話での予約が必要です。
貸切以外にも、予約制とすることで毎回新しいお湯に入れ替える方式となっており、しかもその湯はボイラーではなく薪を燃やして暖めるという手間暇をかけた提供方法となっています。
2つの浴槽の内の1つは、一人用の五右衛門風呂で、もう1つが大人2~3人が同時につかれるサイズです。温泉が楽しめるのも12月に屋久島に行く魅力ですね。
アクセス:宮之浦港から車で約15分
まとめ

今回は、屋久島の12月の天気、服装、持ち物、さらに冬におすすめの観光スポットをご紹介しました。
オフシーズンの屋久島のため、ゆったりと散策や観光、トレッキングが楽しめること間違いなし!
12月は屋久島への旅行をぜひご検討ください。
▼あわせて読みたい記事はこちら▼
屋久島一人旅は魅力でいっぱい!屋久島の魅力を余すことなく満喫できるツアーもご紹介目次1 初めての方にもおすすめ! 屋久島のひとり旅の魅力をご紹介2 屋久島への行き方(アクセス方法)3 屋久島一人旅の魅力とは?3.1 ①1人で参加できるツアーが多い3.2 ②柔軟に予定を変更できる3.3 ③1人で気軽に […]
【最新版】屋久島モデルコースを1泊2日・2泊3日・3泊4日で完全ガイド!目次1 初心者にも安心! 日数別モデルコースをご紹介2 屋久島ってどんなところ?2.1 屋久島の気候は?3 屋久島への行き方は? 「空路」か「海路」でアクセス4 屋久島旅行のベストシーズンは?5 屋久島旅行におすすめの滞 […]

















