屋久島トレッキング完全ガイド!初心者向けコースから持ち物、服装、おすすめツアーまで専門家が解説
目次
屋久島トレッキング完全ガイド!
コース選びから準備、おすすめツアーまで

屋久島の登山(トレッキング)コースを難易度別で分かりやすく解説していきます。
自分にぴったりのコースを見つけて、屋久島の雄大な自然を満喫しよう!
さあ、屋久島の大自然があなたを待っています!
◆屋久島の登山(トレッキング)コースを難易度別に知りたい方
◆屋久島おすすめアクティビティを知りたい方
↓屋久島へのアクセス方法はこちら↓
【初めて行く方必見】各都市から屋久島へのアクセス方法(行き方)徹底解説!目次1 初めて行く方もこれを読めば大丈夫! 屋久島のアクセス方法(行き方)徹底解説2 屋久島はどこにある?3 屋久島へはどうやって行く?3.1 飛行機3.2 フェリー・高速船4 各都市からのアクセス方法を解説!4.1 関 […]
屋久島トレッキングの魅力

屋久島は豊かな自然と独特の生態系を持つ島で世界遺産にも登録されています。
そんな屋久島で楽しむ登山やトレッキングは、屋久島の魅力を存分に味わえるアクティビティです。
特に樹齢数千年の屋久杉や苔むす森、豊富な水量を誇る滝など、島ならではの風景を楽しめます!
登山経験豊富な方から初心者まで、楽しめるコースが豊富なのも魅力です。
難易度別のコース選び

屋久島の登山コースは、初心者から上級者まで幅広い難易度があります。
【初心者】には白谷雲水峡やヤクスギランドのような比較的短距離で平易な道のコースがおすすめです。
【中級者】は、美しい景観の太鼓岩やモッチョム岳へのトレッキングに挑戦がいいでしょう。
【上級者】には標高1936mの宮之浦岳や、縄文杉への長距離かつ急勾配のコースが適しています。
↓おすすめのトレッキングツアーはこちら↓
【屋久島/半日】初心者大歓迎!もののけの森まで『白谷雲水峡』定番トレッキングツアー《70歳まで参加OK・送迎付き》(No.71)開始時間:7:45-12:30 / 12:00-16:30所要時間:約4時間8,250円
【屋久島/1日】女性ガイドが1組貸切でご案内!完全オーダーメイドツアー☆屋久島おすすめ自然スポットから有名観光地までリクエストOK!《写真無料》(No.66)開始時間:9:00〜16:00所要時間:約7時間15,000円↓トレッキングについてもっと詳しく↓
屋久島登山・トレッキングツアー 世界遺産"屋久島"の秘境へ☆ トレッキング(登山)を楽しもう! 屋久島の大自然を楽しむなら定番のアクティビティ『トレッキング』がおすすめです。 緑豊かな森と美しい川、そして古代の樹々が織りなす幻想的な風景を存分に体感でき […] (全32件) アクティビティの詳細を見る
初級者向けトレッキングコース

初級者向けとは言え、しっかりボリュームが詰まっているのが屋久島のトレッキングです。
老若男女とはず十分楽しめるコースを3つご用意しました。
◆白谷雲水峡 太鼓岩コース
◆ヤクスギランド コース
ぜひ参考にしてみてくださいね!
白谷雲水峡 苔むす森コース

白谷雲水峡の太鼓岩までの往復コースは、苔が深い森を抜ける約5kmのトレッキングルートです。
このコースでは、多様な景色が楽しめ、写真撮影や景色鑑賞など満足度の高い体験ができます。

登山口は宮之浦の街から車で約20分の位置にあり、定期便のバスも運行されているため、レンタカーがなくても訪れることができます。
コースは白谷川沿いの緩やかな傾斜から始まり、徐々に傾斜がきつくなり太鼓岩へと続きます。
晴れた日には宮之浦岳を一望できる絶景が待っています。
往復で5~7時間かかり、日帰りトレッキングにちょうど良い距離です。
↓白谷雲水峡苔むす森コースのツアーはこちら↓
【屋久島/1日貸切】75歳の方も参加可能!ルートを選べる☆苔むす森の『白谷雲水峡』&標高1050m『太鼓岩』絶景トレッキングツアー(No.40)開始時間:9:00〜15:00所要時間:約6時間12,000円
白谷雲水峡 太鼓岩コース

白谷雲水峡の最奥にある太鼓岩までの往復コースは、約5kmの距離で、苔むした深い森を抜ける多様な景色が楽しめる満足度の高いルートです。
このコースでは、写真撮影や景色の鑑賞に十分な時間を確保しつつ歩くことが推奨されています。
登山口は宮之浦の街から車で約20分、または定期便バスを使用してアクセス可能です。

コースは始めに白谷川沿いの緩やかな傾斜からスタートし、次第に傾斜がきつくなります。
太鼓岩からの眺望は開けており、晴れた日には宮之浦岳を一望できます。
景色をじっくり楽しむために片道3時間ほどかけてゆっくり歩くのがおすすめです。
↓白谷雲水峡 太鼓岩コースのツアーはこちら↓
【屋久島/1日貸切】75歳の方も参加可能!ルートを選べる☆苔むす森の『白谷雲水峡』&標高1050m『太鼓岩』絶景トレッキングツアー(No.40)開始時間:9:00〜15:00所要時間:約6時間12,000円
ヤクスギランド コース

安房の町から車で約30分、標高1,000m付近に位置するヤクスギランド。
カジュアルな名前とは裏腹に重厚な屋久杉の森が広がる自然豊かな場所です。

訪問者は入り口でトイレ、小売店、無料休憩所などの設備を利用でき、園内には様々なトレッキングコースがあります。
↓ヤクスギランド+感動スポット巡りツアーはこちら↓
【ヤクスギランド・トレッキング】森林浴専門ガイドが貸切でご案内!ヤクスギランドでお客様に合わせた最適コースを巡る1日プラン《プライベートで希望に合わせて一味違うツアー》(No.17)開始時間:8:00~17:00所要時間:6〜7時間12,100円↓ヤクスギランドについてもっと詳しく↓
屋久島-ヤクスギランド- ヤクスギランドとは ヤクスギランドは、屋久杉の森を手軽に楽しめるトレッキングコースとして親しまれています。 縄文杉や白谷雲水峡とは違って道が舗装され、短いコースもあるので、初心者子供連れにもおすすめのトレッ […]
中/上級者向けトレッキングコース

初級者向けでは物足りない/すでにいったことがある方はこれから紹介するコースがいいかもしれませんね。
丸1日かけてトレッキングや急峻な登山道があるコースを5つご紹介していきます。
◆縄文杉 荒川登山口往復コース
◆宮之浦岳 日帰り登山
◆太忠岳
◆モッチョム岳
こちらのコースは事前に調べたり、ベテランのガイド付きツアーに参加することを強くおすすめいたします。
蛇ノ口滝

蛇ノ口滝へのハイキングコースは屋久島の尾之間温泉からスタートし、鬱蒼とした亜熱帯林と照葉樹林を抜けて標高約500mにある蛇之口滝を目指す、全長6.5kmのハードなトレッキングコースです。
途中、川を渡る渡渉点があり注意が必要です。
目的地の蛇之口滝は、森の合間から望む圧巻の景色を提供し、訪れた後は同じ道を戻ります。
コースの終点近くにある温泉は、このハイキングの大きな魅力の一つです。
縄文杉 荒川登山口往復コース

縄文杉へのトレッキングは、多くの人が一度は訪れたいと憧れるコースですが、往復10時間以上、20km以上の距離を要するというハードなコースです。
朝4時頃〜夕方18時頃までかかるタイトなスケジュールで、相当な覚悟と準備が必要となります。

コースの半分は比較的なだらかなトロッコ道で、残りの半分は階段が多い山道が続きます。
どちらも滑りやすい木道が続くため、滑らないトレッキングシューズがあるといいでしょう。
不安がある場合は、屋久島で多く提供されているガイド付きのトレッキングツアーへの参加が一つの解決策となります。
↓縄文杉 荒川登山口往復コースのツアーはこちら↓
↓縄文杉についてもっと詳しく↓
屋久島-縄文杉- 縄文杉とは 縄文杉は深い森に佇む屋久島のシンボルです。 樹齢は数千年とも言われ、1966年に発見されて以来、スギとしては日本一の太さを誇ります。 波打つように盛り上がる木肌の荒々しい樹形が縄文土器に似ている […]
宮之浦岳 日帰り登山

宮之浦岳は九州最高峰であり日本百名山の最南端に位置する山です。
標高は1936mでこの山からは360度の海が見える絶景を楽しめます。

ヤクザサ帯を抜け、最後の急登を登り切ると頂上に到達します。頂上には早めに到達することをおすすめします。
十分な時間を見積もり、早めの行動を心がけましょう。
↓宮之浦岳 日帰り登山コースのツアーはこちら↓
太忠岳

太忠岳へのトレッキングコースのスタート地点は標高1000mに位置するヤクスギランドの入り口からで、この地点だけでも訪れる価値のある森です。
ゴールは標高1497mの頂上で独特な奇岩「天柱石」を目指します。

東シナ海や種子島の遠望も屋久島ならではの特徴です。このコースは日帰りトレッキングに適した長さでおすすめです。
↓太忠岳コースのツアーはこちら↓
モッチョム岳

屋久島南部に位置する標高940mのモッチョム岳は、その名の可愛らしさとは裏腹に急峻な登山道で知られています。
登山は標高約250mの千尋の滝の脇からスタートし、最初から急勾配が続きます。

途中、万代杉やモッチョム太郎と名付けられた巨木を見ながら、神山展望台を経由してモッチョム岳の頂上に到達します。
頂上からは東シナ海の壮大な景色を楽しむことができます。
↓モッチョム岳コースのツアーはこちら↓
↓屋久島への行き方はこちらをチェック↓
【初めて行く方必見】各都市から屋久島へのアクセス方法(行き方)徹底解説!目次1 初めて行く方もこれを読めば大丈夫! 屋久島のアクセス方法(行き方)徹底解説2 屋久島はどこにある?3 屋久島へはどうやって行く?3.1 飛行機3.2 フェリー・高速船4 各都市からのアクセス方法を解説!4.1 関 […]
他にも屋久島の自然を楽しめる!
おすすめアクティビティ

トレッキングのイメージが強い屋久島ですが、登山以外にも魅力がたくさん詰まっているのが屋久島です。
屋久島へ訪れた際は必ず体験してほしいアクティビティをご紹介します。
屋久島を存分に味わい尽くしましょう!
カヌー(カヤック)ツアー

定番のアクティビティでもあるカヌー体験!海・川・湖など多種多様な場所で体験することができるのが屋久島の魅力のひとつ。
老若男女問わず大人気のアクティビティとなっています。
世界自然遺産の森を流れる川や、美しい海をカヌーに乗って優雅な旅の思い出にしましょう!
↓おすすめのカヌーツアーはこちら↓
【屋久島/約3時間】初心者歓迎☆世界自然遺産の屋久島No.1最大河川『安房川』でのんびりリバーカヤックツアー<2人乗り艇あり>(No.82)開始時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00所要時間:約3時間7,700円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK☆リバーカヤック&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出&昼食付き>ウミガメにも会えるかも♪(No.6)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円↓カヌーについてもっと詳しく↓
屋久島リバーカヤック・カヌーツアー 1人参加歓迎☆奥深き自然を探検! 屋久島カヌー・カヤックツアーをご紹介 屋久島のカヌー(カヤック)ツアーは、豊かな自然を満喫しながら漕ぎ進むアクティビティです。独特な生態系を観察しながら、屋久島ならではの魅力を存分に楽し […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
SUPツアー

今話題のSUP(サップ)を屋久島でも体験できちゃいます!
イメージよりも簡単に乗れて楽しめるのがSUPです。
緑溢れる屋久島の自然に包まれ、心も体もリラックスすること間違いなしです。
↓ 屋久島SUP含むツアーはこちら ↓
【屋久島/約3時間】初心者歓迎☆世界自然遺産の屋久島No.1最大河川『安房川』でのんびりSUPツアー★写真無料(No.83)開始時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00所要時間:約3時間7,700円
【屋久島/1日】60歳まで参加OK!話題のSUP&体験ダイビングツアー<機材一式レンタル&お弁当込み>写真プレゼント☆屋久島の海を満喫♪(No.19)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間17,600円↓ 屋久島SUPについてもっと詳しく ↓
屋久島SUP(サップ)・スタンドアップパドルツアー 大自然に包まれる贅沢な時間☆ 屋久島でSUP(サップ)を楽しもう! SUPとは『スタンドアップパドルサーフィン』の略で、サーフボードのような専用のボードの上に乗ってパドルを漕いで水上を進むマリンアクティビティです。 SU […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
シュノーケリングツアー

山だけではないのが屋久島です!
海の中は、透明度抜群でカラフルな熱帯魚たちがたくさん☆
冬でもウェットスーツを着用すれば快適に楽しむことができます!
↓ シュノーケリング含むツアーはこちら ↓
【屋久島/約3時間】3月〜11月限定!5歳から参加OK☆遭遇率80%以上!ウミガメシュノーケリングツアー★写真&動画無料(No.11)開始時間:8:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(3月〜10月)所要時間:約3時間5,500円
【屋久島/約3時間】ウミガメに会えるかも☆透明度抜群の海でお手軽シュノーケリングツアー<カメラレンタル無料/シャワー・更衣室あり>(No.80)開始時間:9:00~12:00 / 13:00~16:00所要時間:約3時間5,500円
【屋久島/1日】70歳まで参加OK☆リバーカヤック&シュノーケリングツアー<水中デジカメ無料貸出&昼食付き>ウミガメにも会えるかも♪(No.6)開始時間:9:00~16:00所要時間:約7時間13,200円↓ シュノーケリングについてもっと詳しく ↓
屋久島シュノーケリングツアー 屋久島でウミガメとのんびり泳ごう☆ 透明度抜群!絶景シュノーケリングツアー シュノーケリングとは、『シュノーケル』と呼ばれる呼吸用の筒を咥えて海に潜る、手軽に楽しめるマリンアクティビティです。 初めての方でも簡単に海の世 […] (全5件) アクティビティの詳細を見る
島内観光

島内観光もおすすめのアクティビティーの一つです。
魅力は自然を観察しその成り立ちを学んだり、野生の生き物の保護活動に協力できたりします。
優しい気持ちで自然環境と向き合うことで、屋久島タイムがより素敵な思い出になること間違いなしです!
↓おすすめの島内観光ツアーはこちら↓
↓島内観光ツアーについてもっと詳しく↓
屋久島エコツアー(島内観光ツアー) 世界自然遺産の屋久島を楽しもう! 屋久島のエコツアー(島内観光ツアー) エコツアーとは、自然を大切にしながら楽しむ旅行のことです。例えば、トレッキングのときに自然を観察してその成り立ちを学んだり、野生の生き物を保護する活 […] (全6件) アクティビティの詳細を見る
まとめ

いかがでしたでしょうか?屋久島トレッキングは、初心者から上級者まで楽しめるコースが満載です。
安全に楽しむには事前にしっかりと準備が欠かせません。
他にも記事を読んで事前知識をつけてから屋久島へ向かいましょう。その他にも楽しめるアクティビティもあります。
山も川も海も遊び尽くしましょう!
↓あわせて読みたい記事はこちら↓
屋久島旅行で外せない観光スポットとアクティビティツアーをご紹介!目次1 世界遺産「屋久島」へ旅行する方必見! おすすめツアーと観光スポットを徹底解説2 屋久島へのアクセス・行き方は?3 屋久島の天候(天気・気温)4 屋久島旅行に欠かせない! おすすめのアクティビティツアー6選4.1 […]
屋久島旅行の必須持ち物7選!シーズン別に適した服装もご紹介目次1 屋久島旅行の服装と持ち物をご紹介!2 屋久島へのアクセス・行き方3 屋久島旅行に適した服装3.1 春に適した服装3.2 夏に適した服装3.3 秋に適した服装3.4 冬に適した服装4 屋久島旅行に必須の持ち物4.1 […]



















