屋久島-西部林道-

西部林道(せいぶりんどう)とは?
西部林道は屋久島の西側に位置し、「世界自然遺産登録地域」に指定されるほど、自然に恵まれた林道です。人気のドライブコースになっています。
西部林道には明確な入口や出口はなく、大川の滝から屋久島灯台までの約20㎞を指します。

おおよそ1時間のドライブです。 林道には店舗や民家が全くなく、必ずと言っていいほど猿や鹿を近くで見ることができます。

屋久島の猿は車や人に慣れているためか、なかなか逃げません。
西部林道への行き方
西部林道は、県道78号線を南下するとあります。海岸線を道なりに進むと到着します。
西部林道は道幅の狭いところが多いため、対向車が来たらお互いが譲り合いながら、動物にも注意しましょう。

西部林道の見所
西部林道を進むと、周りには日本有数の照葉樹の森が広がります。
西部林道エリアは、屋久島の特徴である亜寒帯植物、ガジュマルやクワズイモなどの亜熱帯の植物が生い茂る豊かな森です。
それが世界遺産に指定された要因にもなっています。

屋久島は人の数だけ鹿と猿がいると言われるほど、鹿と猿が多いです。
西部林道でもヤクシマザルとヤクシカに出会えるでしょう。どちらも屋久島の固有種なので、ぜひその特徴を見ていただきたいです。

また、西部林道は森だけではなく、付近にはきれいな海を眺望できる箇所がいくつか出てきます。
一湊集落からトンネルを抜けると現れるのが「東シナ海展望台」です。見晴らしが良く、天気の良い日には口永良部島がを望むことができます。
ドライブの休憩にぴったりの場所です。
西部林道の楽しみ方

西部林道は車でドライブするだけでも楽しいですが、せっかくならツアーに参加するのもおすすめです。
のんびりと森林浴を楽しみながら、美しい景色を堪能できます。現地ガイドのみ知る秘境スポットに行けるかも♪
西部林道の概要
◆難易度:初心者向け
◆歩行時間:約3時間〜4時間
◆歩行時間:約3時間〜4時間
↓西部林道含むおすすめツアーはこちら↓
【西部林道の森・トレッキング】森林浴専門ガイドが貸切でご案内!西部林道の森でお客様に合わせた最適コースを巡る1日プラン《プライベートで希望に合わせて一味違うツアー》(No.18)開始時間:8:00~17:00所要時間:6〜7時間12,100円
西部林道の詳細
| 所在地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町永田(Mapで見る) |
| アクセス | 宮之浦から永田側西部林道入り口まで車で約41分 安房から栗生側西部林道入り口まで車で約47分 |
| 駐車場 | - |
| トイレ | - |
| 営業時間 | - |











